音圧スレ・オフ会用 53740


雑談スレ

1:暫定 :

2012/10/15 (Mon) 22:57:10

オフに直接関係ない雑談用のスレです

マターリ使ってください
2:ゆん@神奈川 :

2012/10/16 (Tue) 10:26:11

3:暫定 :

2012/11/06 (Tue) 23:08:26

ここの皆さんにはあまりご縁がないかもしれないですが
今週末は夢の島でCANのオフってことで……
HiFi的なものに興味がある肩はどうぞ
4:ゆん@神奈川 :

2012/11/07 (Wed) 15:07:31

詳細キボン
5:ゆん@神奈川 :

2012/11/07 (Wed) 15:08:07

詳細キボン
6:暫定 :

2012/11/07 (Wed) 18:56:55

★ご案内です。
日時‥11月10日(土)
時間‥19時~24時、以降お好きなだけ。
場所‥夢の島第一駐車場

なが~い駐車場の、自販機あたりでだいたい集まってます。
MAX24H1000円なので、長居しても安心です

<注意事項>
☆外向き車両は参加できません。
☆ボリューム位置、音量はオーナーさんに委ねてください。
☆ゴミのポイ捨て厳禁。全て各自持ち帰りで願いします。
☆喫煙は、所定の場所へ灰皿を設置する予定です。
  設置場所以外での喫煙は、携帯用灰皿のご用意をお願いします。
7:ゆん@神奈川 :

2012/11/08 (Thu) 10:03:36

今回は行けるかわからないけど
次回のオフ会に良さそうな場所ですね〜
8:@キャラ :

2012/11/08 (Thu) 17:28:13

夢の島なら近いから行ってみようかな~。
ネットで色々と見たけど、何か場違いの様な気もするけど大丈夫かな?
暫定さん、当日いきなり行ってもOKですか?

音圧オフの会場としては
周りに民家等は無かったと思います。結構静かだったような気がしますが。
警備員さんが常駐しているのではないかと思いますがその辺どうでしょうかね。
9:暫定 :

2012/11/08 (Thu) 20:30:47

>ゆんさん キャラさん
突発で来られてもぜんぜん大丈夫だと思いますよ~
ウーハー盛ってる人は居ないですが、結構音でかい人もいたりします(汗

音圧オフはどうだろ……
時々音漏れするくらいは結構大丈夫と思うんだけど、常時もれっ放しは微妙かなぁ・・・・
案外、巡回も着ますので。
10:暫定 :

2012/11/10 (Sat) 13:18:05

と、いうわけで(?)
今夜は夢の島におります(^^;>
11:白@スイフト :

2012/11/10 (Sat) 15:43:54

>暫定さん
なんだか面白そうですね
ウチからわりと近いので遊びに行ってみます。
12:暫定 :

2012/11/10 (Sat) 15:59:19

>白@スイフトさん
おまちしてま~す
13:暫定 :

2012/11/10 (Sat) 18:25:40

渋滞なう(-_-;)
14:ゆん@神奈川 :

2012/11/11 (Sun) 13:14:01

行けなかったけど どうでした?
15:暫定 :

2012/11/11 (Sun) 22:00:03

こっちサイドから二名様、あと、常連さん他お初の方含めて、20台以上集まりました。
寒いから(?)皆さんずっと車にこもって試聴会状態で、ときどき外に出てきてgdgdと……
地味~に盛り上がりました。
何台か音漏れしてたりしましたが、K察や族車も出現せずに、平和におわりました《(・∀・)
16:白@スイフト :

2012/11/12 (Mon) 00:12:29

土俵違いすぎてワロタ。情熱のかけ所が全くちが~う。

 快く受け入れて下さったCANの皆様に、心より感謝しますm(_ _)m

皆さん非常に哲学的に音楽を楽しんでいられました。
かつ、音に対する世界観には明確に個性が表現され、
その巧みな技術に裏づけされた出音の説得力には溜飲が下がりました。

フロントで構成されたシステムはホームで耳にする「scan speak」「BOSE」「FOSTEX」「ALTEC」
「ムンド」などもあり、アンプではオレンジ色の憎いヤツ!伝説の銘記「フォノン」も聞くことが出来ました。

ですが、ガチガチに組み過ぎることもなく、サプライは「ipod」だったり「ナビヘッド」だったり、
それでいて高音質を狙う!ような遊び心も感じられました。

驚いたのは「金田式アンプ」の存在でした。

本当に楽しく過ごせて、収穫も多いオフでした。またの機会にも宜しくお願いします。
17:@キャラ :

2012/11/12 (Mon) 00:48:32

暫定さん
昨日は、ありがとうございました。

白@スイフトさんの言う通り土俵が違いすぎ。すごすぎ。
様々な狙いの音を聞かせて頂き大変勉強になりました。
CANの皆様、ありがとうございました。

フロント2WAYだけでここまで鳴るのかなんていう車もあり
これにサブウーファーを入れたらすごい気持ちよさそうだな~なんて考えて聞いていました。
どうしてもサブウーファー中心になってしまう・・・。
また機会があったら参加させて下さい。

ゆん@神奈川さん
音圧オフだとちょっと気が引ける雰囲気ですね。(静かすぎて)
近いので一人ズンドコオフしてみます。
近場の人でプチオフでもして様子を見るのもいいかもです。



18:ゆん@神奈川 :

2012/11/12 (Mon) 23:19:32

>>@キャラさん
プチオフ良いですね〜
こちらは夜でしたら多分一時間ちょいで逝けそうなので
逝きたい!集まりたい?鳴らしたいっ!?
19:@キャラ :

2012/11/13 (Tue) 14:20:54

>>ゆん@神奈川さん
一度やってみましょうか?
どの位の人が参加しますかね?

昨日、1発お亡くなりになったので、暫らく1発です。
次はどうしようか考え中。
20:ゆん@神奈川 :

2012/11/13 (Tue) 18:43:06

>>キャラさん
今回は取りあえずなので少人数でおkだとおもふ
いっぱい集まって解散させられても切ないしね
まずはSW直してからの方がよくね?
21:@キャラ :

2012/11/13 (Tue) 23:18:22

>>ゆん@神奈川さん
そうですね。2~4台くらいですかね。
SWは只今、検討中です。
1発じゃ寂しい。
近いうちに直しますのでその時は宜しくです。
22:ゆん@神奈川 :

2012/11/14 (Wed) 10:43:09

>>キャラさん
いまSWって何を使ってました?
23:暫定 :

2012/11/14 (Wed) 12:16:52

今週末は、mixiの人たちが夢の島に集まってるのでご注意されたし-_-b
24:ゆん@神奈川 :

2012/11/14 (Wed) 12:45:19

>>暫定さん
ミクソーの人達って?
kwsk鬼ヶ島す
25:暫定 :

2012/11/14 (Wed) 18:56:34

>ゆんさん
高音質カーオーディオ、というコミュの定例オフです
CANと同じような場所に19~20時ころから集まってます。
メンバーもけっこうかぶってたり……
寒いので、とりあえず皆さんこもって試聴会になってるとおもいます

天気悪そうなので、いこうかどうかびみょ~なんですが、ゆんさん行かれるなら行きます(^^;>
26:@キャラ :

2012/11/14 (Wed) 20:46:44

>>ゆん@神奈川さん

S12L7を使っています。
今後は、もう1発買うか、この際2発とも他のにするか、
はたまた15インチ導入とか
色々と妄想しております。
27:ゆん@神奈川 :

2012/11/14 (Wed) 23:25:57

>>@キャラさん
S12L7飛ばしたなら同じのを入れたほうが
箱をいじらなくてすむと思いますが・・・
しかもエージング具合がばらつくので変えるなら2発同時の方が良いかと・・・・
懐具合にも寄りますけどね
それで生きてる1発は予備にしておけばウマーかと

>>暫定さん
HIFI系ですか
行って見たい気もします
取り敢えず嫁を説得中です
どうも この趣味を分かって頂けないようで
切ない限りです
28:暫定 :

2012/11/16 (Fri) 21:40:42

とりあえず、明日は夢の島行きます
20時すぎかな・・・適当に。
ドタ参OKなので、お時間ありましたらご自由に(^^;>
29:ゆん@神奈川 :

2012/11/17 (Sat) 17:59:08

今夜は雨も強くふりそうですね
それもあり今回は止めておきます
せっかく誘って戴いたのにすいません
30:暫定 :

2012/11/17 (Sat) 19:13:55

しょうがないッスね
おてかばかりは(;^_^A
31:水色フィット :

2012/11/24 (Sat) 22:38:01

ぬおっ、久しぶりに覗いたら色んなイベントが( ゚д゚)
めちゃ近いんで行きたかった(´・_・`)
32:ゆん@神奈川 :

2012/11/25 (Sun) 14:03:53

>>フィット君
マジかw
俺は1日に何度も巡回しとるぞww
33:暫定 :

2012/11/25 (Sun) 22:38:04

先日、時々遊びに行くショップへ行ったら、音圧オフの参加者の方が来られたと店長氏に聞きました。
世の中狭いなぁ、とおもいましたね。
34:ゆん@神奈川 :

2012/11/25 (Sun) 23:49:06

>>暫定さん
へぇ〜世の中狭いですね〜
誰が来たんだろ〜
気になる〜w
35:水色フィット :

2012/11/26 (Mon) 00:35:21

その辺の道ですれ違ってるかも知れませんねー(・_・;

ボクは最近忙しく車いじる時間が無いっす(´・_・`)
買い集めたパーツ達が物置に引越しましたorz

代わりに深夜にせっせと小型のホームスピーカー組み立てたりしてます。
36:白いアル@埼玉 :

2012/11/26 (Mon) 01:44:13


こんばんは。
そのショップへお邪魔したのは私(白アル)です。
その日は久しぶりの休みだったので、疲れてきたっぽいフロント用アンプを外し、オーバーホールをお願いしに行きました。

また行った時は会うかもですね(^O^)
37:ゆん@神奈川 :

2012/11/26 (Mon) 09:12:10

いいなぁ〜
ご近所っぽくて裏山鹿w
38:暫定 :

2012/11/26 (Mon) 19:10:14

>白いアル@埼玉

実は車種までは店長さんに聞いてました。
まんま白いアルさんですね(;´Д`)
あそこは、地味ですが人が集まる楽しいお店です。

出くわしたらおもしろいですねぇ~
39:@キャラ :

2012/11/26 (Mon) 22:11:45

>>ゆん@神奈川さん

結局、S12L7をまた付けました。(予算の都合上、1発のみ交換ですが)
ゆんさんの言った通り、箱を作り直すのに時間が掛かりそうだったので・・・。
ひとまずアンプも前のに戻して駆動してます。
近々、時間があればプチオフでもしますか?
そちらの方でも結構ですよ。


40:暫定 :

2012/11/26 (Mon) 23:54:38

ぁう、さんづけするの忘れてました
すみません
41:スパシオ@神奈川 :

2012/11/27 (Tue) 05:19:52

>ゆん@神奈川さん

自分は多分ゆんさんのご近所ですよww

そいえば2回オフに参加してますがゆんさんの音をキチンと聴いてないので次回は聴かせて下さい~
42:ゆん@神奈川 :

2012/11/27 (Tue) 09:48:44

>>暫定さん
どんまいっw

>>キャラさん
ぉお 復活ですか
すぐにでもプチオフしたいところなのですが
12月初旬位まで予定が詰まっているので
中旬位で出来たらいいなぁと思っています

>>スパシオさん
神奈川なのは知っていましたがそんなにご近所さんでしたか
ダブルミッド制作にあたり
ちょいばらし中ですが
プチオフには間に合うよう頑張っています
次回は聞いてみてくださいな

>>フィットさん
カーそっちのけでホームかいっ!w

雑談も盛り上がってきて嬉しく思っておりますwww
43:白アル@埼玉 :

2012/11/28 (Wed) 22:01:08


〉暫定さん
大丈夫ですよ〜

…ですね、 楽しいお店でした。 居すぎると3way化にしたくなりますね。

でも私の場合は先に電源…(´Д`)
44:ゆん@神奈川 :

2012/11/28 (Wed) 23:22:33

>>白アルさん
電源・・・まだやってないんかいwww
45:暫定 :

2012/11/29 (Thu) 10:05:36


じつはアルファで15inchハイエナジー売ってくれたりしまする
-_-b
46:ゆん@神奈川 :

2012/11/29 (Thu) 11:35:22

結構アルファに書いてないけど実は扱ってるモノがあるみたいですね
47:スパシオ@神奈川 :

2012/12/02 (Sun) 19:51:24

本日CVX15がお亡くなりになりましたorz
ZX1500で鳴らすのに良いオススメのSW教えて下さいm(_ _)m
48:暫定 :

2012/12/02 (Sun) 23:13:34

あららら。
キッカーの並行モノは当たりハズレが激しいとは聞きますが……

近いうちにIDMAX15(v4)がでるっぽいので期待します。
49:暫定 :

2012/12/05 (Wed) 01:12:43

あ”~
こちらも訃報
MID用のアンプがお亡くなりになりました。使い方荒いからかな。

一応、スペアは持ってますが、同機種ということでこちらも年代モノ……
それも二回修理してたり。
一度修理しちゃうと、全く同じ音には戻ってくれないんですよね。
50:ゆん@神奈川 :

2012/12/05 (Wed) 23:05:41

>>スパシオさん
orion派の俺としてはorion H2をオヌヌメしとく
あれならZX1500でも耐えられるだろww

>>暫定さん
こちらも訃報ですか
MID用って普通逝きますか?w
修理するとエージングの具合なんか変わっちゃうんですかねえ
51:スパシオ@神奈川 :

2012/12/06 (Thu) 12:50:08

>>ゆんさん

昔、XTR15を使ってましたのでorionの良さはある程度知ってますww
思い切ってアンプも変えて何かの15インチ二発かsolo18xを検討してます。
52:暫定 :

2012/12/06 (Thu) 19:18:22

>ゆんさん
音は好きなんですが、いかんせん年代モノなのでつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

もともと十年以上も経つと、使いかたで個体差もでてきますし、
そもそも当時の部品が手に入る可能性が少ないと(汗

いざとなればニコイチですね・・・・
53:ゆん@神奈川 :

2012/12/06 (Thu) 23:07:26

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_650700/650673/full/650673_1354802846.jpg >>スパシオさん
ZX1500なら15インチ2発でもいけるでしょ
何も買い換えなくたって・・・

>>暫定さん
使い込んでいくと味が出るんでしょうね
流してるジャンルによっても変わってくるかもダシ
ニコイチですか・・・美味い具合に使えたらナイスですねっ

こちらの状況ですが
・・・聞いてないって?・・・まぁまぁ
聞いてくださいよ~wwww
ドアに貼り付ける鉄板も準備できたし
ダブルミッドバッフルも感性マジかでし
一日に少ししか出来ないからなかなか進まないんだけど・・・
早くみんなにお披露目したい~
54:暫定 :

2012/12/08 (Sat) 14:12:32

ゼロビットなう
マッツ4パツとデジタルデザインとフルキッカー
Democarきとるで!!!!!
55:暫定 :

2012/12/08 (Sat) 14:23:08

明日もいるらしいです
56:ゆん@神奈川 :

2012/12/20 (Thu) 09:55:05

静かですね〜
嵐の前なのか?w
57:暫定 :

2012/12/20 (Thu) 19:53:51

ダブルミッドの完成まちですw
58:ゆん@神奈川 :

2012/12/20 (Thu) 20:46:34

え…俺街っすか?
わかた〜いそぐ〜wwwww
ε=ε=┏( ・_・)┛
59:白アル@埼玉 :

2012/12/22 (Sat) 12:58:23


≫ゆんさん
おぉ〜、完成間近ですか、嵐のダブルミッド 見たい聴きたいです!!


…電源…懐具合が悪く来年予定にしてます(´Д`)
60:ゆん@神奈川 :

2012/12/23 (Sun) 20:57:25

>>白アルさん
全力でがんばっておりやす
助手席側はできたぞっ
暫しお待ちを
61:暫定 :

2012/12/27 (Thu) 19:27:01

★おーーーしーーーらーーーせ★

正月早々、オーディオオフが開催されます
以下、管理人さんの書き込みから転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正月埼玉カーオーディオオフ会のお知らせ


2013年1月3日(木)
埼玉県さいたま市桜区
秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場(無料)
12時~夕方(夜はお食事会&試聴会有り)
トイレ、自販機は有ります。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F50%2F46.069&lon=139%2F36%2F19.466&layer=0&ac=11106&mode=map&size=m&type=static&pointer=on&sc=4

公共の場ですので外向き大音量は出せません。
後は皆さん大人ですからこれといったルールはございませんので、適切なご判断をお願いします。
自作、ショップ、アナログ、デジタル、聴き専、カーオーディオ好きな方ならどなたでも歓迎です。
又、何でも有りの駐車場なので、ラジコンやドラムの練習をしたい方もどうぞ(笑)

11時頃からボチボチ集まると思いますので、白いBMW(E90 LH)やガンメタのCR-Xを目印に集合してください。
皆さんのご参加、お待ちしています。


18時頃からのお食事会場

安楽亭 浦和町谷店
さいたま市桜区町谷2-3-8
048-851-7888
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82%E6%A1%9C%E5%8C%BA%E7%94%BA%E8%B0%B7%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%98&lat=35.8611253923759&lon=139.6206721944179&ei=UTF-8&datum=wgs&layer=3&type=static&mode=map&size=m&pointer=on&ac=11106&z=16
お食事会からの参加でもOKです♪

~~~~~~~~~~~~~~

じつは、ここ数年毎年やってる新年会みたいなもんです
スタンダードなHIFI系から、ど変態まで来るので、お時間がありましたらどうぞ!
62:暫定 :

2012/12/27 (Thu) 19:41:36

最近、音圧以外のオフ告知ばかりなので、少し暖かくなったらまた集まりたいですね・・・・
63:ゆん@神奈川 :

2012/12/27 (Thu) 22:05:00

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_650700/650673/full/650673_1356613522.jpg う〜ん さぶい
さっきまで作業しとりました
こんなに寒いとオフやっても
ワイワイ出来ないね〜
明日以降正月休みだから一気に仕上げたいなぁ〜っと
64:ゆん@神奈川 :

2012/12/29 (Sat) 18:12:48

やっと完成した〜
…と思い試聴してみると…
165のミッド1セットが死んでる〜
自制心もないのに無茶したからかぁ〜(ToT)
これからまた注文しなきゃ
年末で店やってねぇし
誰が165売ってくれ〜
p(´⌒`q)
65:茶アル :

2012/12/30 (Sun) 03:09:50

お久しぶりです。茶アルです。
ようやくリコーンキットの見積りお願いを出せました(笑)
急に円安進んだのでちょっと焦りました。そんな大した金額じゃないですが。
箱もポートの周波数ちょっと変えて作り直さないといけないんですがなかなか…
リコーンして一度積んでしまうとおそらく下ろすのがめんどくさくなるだろうという
予感がしているので頑張りたいと思います。

慣らし終わった頃また参加できればと思っております。

ちなみに現状は昔の音圧全盛期に流行った?SCANの18インチを
kickerのZX2500.1で鳴らすというある意味贅沢なシステムになっています(笑)
66:ゆん@神奈川 :

2013/01/01 (Tue) 00:35:57

あけおめ〜w
67:@キャラ :

2013/01/01 (Tue) 01:20:44

あけましておめでと~
今年も楽しみましょう。
68:暫定 :

2013/01/01 (Tue) 10:25:55

明けましておめでとうございます~
今年も難聴にきをつけつつ楽しみましょー(・・;)
69:白@スイフト :

2013/01/01 (Tue) 14:34:07

皆さん、あけおめっ!
今年も腰痛をいたわりつつ楽しみましょ~(^^)ゞ
70:@キャラ :

2013/01/02 (Wed) 22:59:58

>>暫定さん
明日、お邪魔させて頂くかもしれません。
その時は宜しくお願いします。

>>ゆんさん
スピーカーどうしました?
自分も先週くらいからツィーターが死に掛けてるような生きてるような
訳分かんない状態になっています。
気になっていたH600Sを衝動買いしちゃいました。

71:暫定 :

2013/01/03 (Thu) 08:20:24

>キャラさん
こちらこそ~
72:スパシオ@神奈川 :

2013/01/03 (Thu) 15:47:48

明けましておめでとうございます。

SW死んでから、次に何にしようか決まらず低音無しで寂しい状態です。
ちなみにS18XかHCCA15×2で迷ってます
73:パジェLOW :

2013/01/09 (Wed) 09:41:11

スイフトさん~みてますかぁ!?
S10L7のTシャツ1枚で行ったパジェロミニですが覚えてますか?

S12L7×2の箱って、どうやって固定してました?
リアシートとっぱらってましたっけ?なんか強烈なステイが敷いてあったような。。。

15インチの箱作るので、リアシートとっぱらって100L積むか
ラゲッジに60L積むかで迷ってます~。教えてください~。


>みな あけおめ~
74:白@スイフト :

2013/01/09 (Wed) 12:56:47

パジェLOWさん、覚えてますよ~(^^)
ステーはハコの下にアンプを置いたのでシッカリめに作ったのです。
スイフトはリア座席を外したらイイ感じに穴が開いてたので利用しました。
今の車はバラし易いんですね。

漢の15インチについてはココには猛者が住んでいるので
良いアドバイスが来る予感m(__)m
75:パジェlow :

2013/01/09 (Wed) 14:00:05

レスはええ(笑)

やっぱり、リアシート撤去ですかー。
そのほうが距離的にもいいし、設置剛性もいいですよね。
フロア剥ぐって、みてみますー。

ありがとう~♪
76:ゆん@神奈川 :

2013/01/10 (Thu) 12:39:04

ぼちぼち落ち着いてきたし
プチオフでもしますか?
77:@キャラ :

2013/01/10 (Thu) 17:14:55

プチオフいいですね~。
賛成に一票です。

フロント復活ですね。
78:ゆん@神奈川 :

2013/01/10 (Thu) 17:48:33

@キャラさん
フロント復活はまだですが
ようやく165XLの注文が出来たところです
来週中には届くハズ…
暇だったのでスコーカー用の箱作ってます
まだ出来てないけどww
79:白アル@埼玉 :

2013/01/10 (Thu) 18:48:09

久しぶりに見たらこんなに!
皆さま 明けましておめでとうございます

≫キャラさん
私も1票入れておきます


最近のこちら側は…ツイーターがメッシュにバシバシあたってきて吹っ飛びそうな勢い (多分元気になったアンプが原因、音量はちょっとデカイだけなのに)

で、気になるハイエナジー ってトコです(-_-)

サブについては色々考え中で、スパシオさんと同じ寂しい状態です(´Д`)
80:スパシオ@神奈川 :

2013/01/10 (Thu) 19:50:13

プチオフ賛成で~す
SW無しでの参加になると思いますが;

オデッセイのLB1700を充電するのにオススメな充電器あります?
無難にオデッセイ純正ですかね?
81:@キャラ :

2013/01/10 (Thu) 20:12:40

>>ゆん@神奈川さん
ダブルミッド、お待ちしております。
自分はHEXを付けてみましたが噂通りちょっと硬い感じですね。
エージングに少々期待をしてみたいと・・・。

>>白アルさん
SW期待しておりますよ。
プチオフしたいですね。

82:ゆん@神奈川 :

2013/01/10 (Thu) 20:31:48

ここの連中はホント自制心ないよね〜


俺もだけど…


とりあえずザックリ場所とか日時とか決めますか?
来週末は用事があるので そこ以外なら逝けそうな気がする〜
83:@キャラ :

2013/01/10 (Thu) 21:11:34

1月末~2月末で希望日を募りますか?
場所は参加する人次第になりますかね~。

自分は合わせますよ。
東京から片道2時間くらいなら余裕です。
84:スパシオ@神奈川 :

2013/01/10 (Thu) 22:28:05

土日ですと どのみち仕事なので夜の時間なら羽生や三芳迄なら参加したいです。
85:ゆん@神奈川 :

2013/01/10 (Thu) 22:44:16

羽生はちと遠かったなぁ
86:ゆん@神奈川 :

2013/01/11 (Fri) 06:58:27

前に言ってた夢の島が気になる
87:@キャラ :

2013/01/11 (Fri) 16:19:20

>>ゆん@神奈川さん
夢の島でも大丈夫だと思いますよ。(自分はとても近すぎるので心苦しいですが・・・)
東名、中央道なんかのPAなんかはどうなんでしょう。

最近の三芳PAなんかはどうなんですかね?
情報有ったら教えてください。
88:暫定 :

2013/01/11 (Fri) 20:47:38

こんばんわ
いつの間にかオフの話しが(汗

横からですが失礼します。
夢の島は実際厳しい(;´Д`)
二台や三台くらいならいいけど、十台以上集まってしまうとまずいかも。
あと、車高短だとあのごっついカマボコだらけで腹すっちゃうし(笑)

集まりやすさも含めて、三芳で良いんじゃないかと思います。
今でも、集まってるグループがいる見たいですしね。
みんカラとかで様子見て、タイミングかぶらないようにしたら良いんじゃないかと思います。

それと、一応三秒ルールみたいのは作ったほうがいいのかな・・・・・・
三秒はちょっとさみしいけど、どこかで歯止めかけないと(滝汗)
89:ゆん@神奈川 :

2013/01/11 (Fri) 22:47:33

>>暫定さん
夢の島は無理ですか~
だからって3秒ルールも切ないですね
どこか無いですかね~?

>>ALL
情報求む!!
90:@キャラ :

2013/01/12 (Sat) 00:01:36

>>暫定さん
先日は有難うございました。
夢の島は厳しいですかね。
少数台ならいけそうですが、そこそこ集まったら
爆音が響き渡りそうですね。(周りが無音に近い)

>>ゆん@神奈川さん
三芳PAで集まりますか?
少数台でもOKだし、多少増えてもクリア出来そうですから。

91:白@スイフト :

2013/01/12 (Sat) 03:11:21

音圧@東京さん、どんまい(^^)
興味ある人は大歓迎ですよ。
個人的にはオールジャンルおkが理想と思います。

かく言う自分は車検でオーディオレスorz
92:ゆん@神奈川 :

2013/01/12 (Sat) 07:26:32

スイフトさん
車検なら定員変更してやればそのまま通るよ〜
なんばーが貨物になるけど

音圧@東京さん
初めましてかな?

徐々にメンバーは増えてきたけど女子がいない…

93:音圧@東京 :

2013/01/12 (Sat) 09:50:39

ゆんさん、はじめましてですねo(^-^)o

音圧オフに参加してみたいのでよろしくお願いします(-^〇^-)
94:スパシオ@神奈川 :

2013/01/12 (Sat) 12:36:19

スイフトなら乗車定員変更(構造変更)しても乗用のままでイケると思いますよ~
セレナを7→4に構造変更しまいたがそのまま乗用でイケました
まぁ車検2年の取り直しですが;


中古で10Kアンプを手にいれたので配線を作成中
95:音圧@東京 :

2013/01/12 (Sat) 17:12:57

スパシオさん、はじめまして、10kはどこのメーカーですか?
96:スパシオ@神奈川 :

2013/01/12 (Sat) 21:58:18

音圧@東京さん はじめまして~
アンプは軍馬ですww

中古なんでちゃんと作動するか不安ですが;
97:ゆん@神奈川 :

2013/01/12 (Sat) 22:38:12

三芳の上りPAは真横に老人ホームがあるみたいだな
下りの方が近くにあまり無いみたいだ
98:暫定 :

2013/01/12 (Sat) 22:39:42

うわ。
超絶レアなものが出てきましたね(汗
99:音圧@東京 :

2013/01/12 (Sat) 22:42:22

スパシオさん、軍馬ですか(o^∀^o)
軍馬は調整が難しいみたいですね(・o・)ノ
オフで聴けたら聴かせてください(-^〇^-)
100:ゆん@神奈川 :

2013/01/15 (Tue) 10:04:20

SPとAMPキター
昨日の雪で全く作業は出来てないけど…
101:音圧@東京 :

2013/01/16 (Wed) 13:26:22

ゆんさん、自分も雪で何も出来てません(>_<)
アンプのパワーを考えて箱を大きめに作ったんですが、まさかのパワー不足(ToT)ヘッドの出力が弱いんでラインドライバー突っ込んで様子をみます(^-^)
今の段階でもベースアイラブユーは余裕で鳴ります☆
ただパワー不足(T_T)
102:水色フィット :

2013/01/17 (Thu) 03:40:46

お久しぶりです(^^)

なんか盛り上がってますね♪
オフあるなら自分も是非参加したいです( ^ω^ )

今はフロントをアウター化してJLのZR650に変えてるトコです。
あと、SWはソロバリL7の15インチを組もうかと悩みつつ、JLのウーファーのが合うんじゃなかろうかと、悩んでるトコです(-。-;
103:音圧@東京 :

2013/01/17 (Thu) 20:29:12

水色フィットさん、はじめまして(^-^)

第3回2月位にやりたいですね☆
104:@キャラ :

2013/01/17 (Thu) 23:08:09

>>水色フィットさん
お久しぶりです。

>>音圧@東京さん
はじめましてです。

>>ゆん@神奈川さん
AMPも購入したんですね。いいですね~。
やはりORIONですか?
早く組んでオフしましょう。

こう寒いと作業効率が上がりませんね~。
助手席側アウターは完成したのですが運転席側は養生のテープを
貼ったきり進みません。完成はいつになるやら。


105:ゆん@神奈川 :

2013/01/17 (Thu) 23:25:56

>>フィット君
久しぶりですね
変態になってきましたねw

>>音圧@東京さん
やはり第三回は二月ですね
幹事は誰だ~?

>>@キャラさん
AMPはHERTZの4CHです
フロント3WAY化の為です
室内でスコーカーBOXを作ってるので歓声マジかです
106:音圧@東京 :

2013/01/18 (Fri) 00:36:50

キャラさん、はじめまして(^-^)

自分は2月16日以外の土曜日なら大丈夫ですよ(^O^)

測定器持って行きま〜す(≧∇≦)
107:ゆん@神奈川 :

2013/01/19 (Sat) 18:03:57

あれ?誰も名乗りでないやw
とりあえず2月9日土曜日でどうかな?
場所は三芳上りかな
リアクションよろ
108:暫定 :

2013/01/19 (Sat) 18:48:08

いいかと思います
で~
15インチ入手!
一発ですが(;^_^A
間に合わせたいですね~
109:ゆん@神奈川 :

2013/01/19 (Sat) 18:55:15

暫定さん
何買ったんですか?
110:暫定 :

2013/01/19 (Sat) 19:28:24

ハーツのES380っす
対入力低目ですが
フロントにハーツのなんでたのしみです
111:音圧@東京 :

2013/01/19 (Sat) 19:41:19

2月9日土曜、了解です(^∀^)ノ
箱が適当で全然鳴りませんが、皆さんよろしくお願いしますo(^-^)
112:@キャラ :

2013/01/19 (Sat) 23:18:28

9日の時間は21:00~でいいですか?

明日から運転席側のバッフル作製に取り掛かります。
9日に間に合うか、もしかしたらパテだらけかも・・・。
113:ゆん@神奈川 :

2013/01/20 (Sun) 22:34:11

@キャラさん
時間はいつも通り 21時からで良いんじゃないでしょうか

>>ALL
これで問題なければ第三回の専用板を立てようかと思います
よろしいかな?
114:音圧@東京 :

2013/01/20 (Sun) 22:58:53

ゆんさん、お願いします(^-^)
115:@キャラ :

2013/01/20 (Sun) 23:28:12

よろしくおねがいしま~す。
116:暫定 :

2013/01/20 (Sun) 23:41:09

よかです~
117:パジェLOW :

2013/01/21 (Mon) 09:03:28

>>暫定さん
ヤツをどうぞよろしくおねがいします。OFFでタオルの空中浮揚を見せてやってください。

>>白スイフトさん
やっぱ軽自動車に15インチを、思いつきで載せるのは無理でした(笑)
とりあえず、やるにしても時間をかけてしっかり準備して、2シーター化して、リアシートを
投げ捨てて、フラットで広大なステージを作ってから、もう一度選定して、ガッツリ積みます!!
せっかくレスいただいたのに生かせずすみませんでした。
118:白アル :

2013/01/21 (Mon) 12:34:52


おおっ(゚O゚)プチの日が決まってましたか

》ゆんさん
よろしくお願いします

》キャラさん
当日は私もパテです(笑)

音圧@東京さん、初めまして よろしくです!
119:音圧@東京 :

2013/01/21 (Mon) 16:43:36

パジェLOWさん、白アルさん、はじめまして(^-^)
新参者ですが、どうぞよろしくお願いします(^∀^)
120:暫定 :

2013/01/27 (Sun) 12:28:02

15インチ、一応なりました~。
ただいま絶賛エイジング中です。
121:ゆん@神奈川 :

2013/01/27 (Sun) 13:14:13

暫定さん
組めましたか
間に合いましたね

こちら絶賛組み組み中です
3way フルマルチ 配線フル引き直し ガンガレ俺w
122:音圧@東京 :

2013/01/27 (Sun) 19:11:19

皆さんいろいろやってて、ますますオフ会が楽しみです(^-^)
自分は来週プリ出力ボルトを上げてみます(^O^)
123:ゆん@神奈川 :

2013/01/28 (Mon) 15:26:32

出来た〜!
まだ調整してないけどかっこはついたぞ
124:暫定 :

2013/01/28 (Mon) 22:15:44

>ゆんさん
おつかれさまあ~!
期待してます!
125:@キャラ :

2013/01/29 (Tue) 00:06:03

みなさん、進化してますな~。
自分は結局QSに戻して調整ガンバッてます。
運転席側バッフルも完成していい感じです。
(助手席側よりちょっとデカくなってしまった)
みなさんの進化した音、楽しみにしてます!



126:白アル :

2013/01/29 (Tue) 12:43:30


ゆんさん & キャラさん
完成おつかれです!
聴かさせていただきます!
こちらはやっとピラー部に71mm口径が…ってトコです しかも片側

暫定さん
なかなか会えませんね〜(笑)
127:水色フィット :

2013/01/29 (Tue) 19:44:02

こんばんわ(^^)

続々と完成してますね♪

オレも箱が出来ましたー。
積み込みマジキツかった(;´Д`A

接着剤が乾いたら慣らしに入りまっす。

128:パジェLOW :

2013/01/31 (Thu) 16:10:10

水色フィットさんの革新がすごいな。どんだけ影響されてるんだ(笑)
うらやまけしからんw

>>音圧@東京さん
お初。よろです。
129:@キャラ :

2013/01/31 (Thu) 21:05:54

フィット君とはご近所さんですが
すれ違わんですな~。
箱の積み込みぐらい手伝いますぞ~。

>>パジェLOWさん
後部座席撤去、SWを期待しております!

130:パジェLOW :

2013/02/01 (Fri) 19:04:09

>>@キャラさん
私用でちょっと時間かかりそうですー><
やるときはおもくそいきますよー!
131:水色フィット :

2013/02/02 (Sat) 00:45:33

(=゚ω゚)ノ

>>パジェLOWさん
とりあえず初心者なので、評判いいので安く個人輸入出来るのを円高の間にゲットしていたのです(^^)b
モノアンプも繋げて慣らし&セッティング中ですが既にキケンな領域です(^^;;

@キャラさん
なかなか見かけないもんですねー。
最近はエージングの為に、軽めの低音鳴らしてムダに近所走ってますよー♪

ありがとうございます。
積み降ろしは一人で出来ないと後で困るんです。
一応シゴト車でもあるんで(^^;;

132:ゆん@神奈川 :

2013/02/02 (Sat) 09:17:41

ぐはっwww
165XLまさかの不良品・・・
133:スパシオ@神奈川 :

2013/02/02 (Sat) 12:24:49

>>ゆんさん

どんな物が来ました?

自分は軍馬の音出し確認までかなり不安ですヨ
134:ゆん@神奈川 :

2013/02/02 (Sat) 13:48:36

スパシオさん
コーンの根本にダンパーが接着されてるところがはずれていて
知らずにそのまま鳴らしたらVCがくっちゃくちゃに…
修理してたらオフに間に合わないので
もう1セット注文したったw
135:スパシオ@神奈川 :

2013/02/02 (Sat) 21:23:27

>>ゆんさん

災難でしたね;

もう1セットですかww
136:暫定 :

2013/02/02 (Sat) 21:51:31

>ゆんさん
あわわ
残念でしたね

まさか、そんなところがぶっ壊れてるとは思いませんよね・・・・
137:水色フィット :

2013/02/02 (Sat) 22:04:42

>>ゆんさん

不良品はショックですよね。

でも、すぐもう1セット注文しちゃうところが漢っす( ´ ▽ ` )b
138:ゆん@神奈川 :

2013/02/02 (Sat) 23:15:00

みなさんへ
激励ありがとうございます
またまたやっちまったか〜っw
今日ばらしてみて俺の無実が判明してほっとしました
4発中1発だけだし 運転席側だしおっかしいなぁ〜とは思ってた
速攻で注文しないとオフに間に合わないじゃないかw
139:水色フィット :

2013/02/03 (Sun) 00:28:14

>>スパシオさん

軍馬って何だろと思ってググったら、メチャヤバいじゃないっすか(;゜0゜)
10000Wってwww

オフ楽しみにしてます(^o^)
140:スパシオ@神奈川 :

2013/02/03 (Sun) 07:39:18

>>フィットさん

軍馬が起動しても鳴らすSWがまだ完成しないので;
S18Xの箱の設計中です
141:@キャラ :

2013/02/03 (Sun) 08:26:57

>>ゆんさん
大変なことになってますね。
オフには間に合うと信じております。

自分は米尼で買ったアンプが不良だった事がありました。
英語なんか分からないのに・・・。
グーグル翻訳大活躍で無事に返品交換出来ましたが。
結構ショックですよね。
142:音圧@東京 :

2013/02/03 (Sun) 09:34:50

スパシオさん→軍馬+ソロX良いですねo(^-^)

こちらはラインドライバーが壊れていた為プリ出力ボルトは低いままなんで全然鳴りません(T_T)
143:スパシオ@神奈川 :

2013/02/05 (Tue) 12:19:29

軍馬起動したが音出ずorz
早速 入院になりました
144:ゆん@神奈川 :

2013/02/05 (Tue) 12:21:54

スパシオさん
お悔やみ申しあげまス
それってオクですか?
145:スパシオ@神奈川 :

2013/02/05 (Tue) 12:42:16

>>ゆんさん

オクで作動未確認の物を購入したので仕方ないんですがね;


せっかくオデッセイのLB1700を2個積んだのにorz
146:@キャラ :

2013/02/05 (Tue) 14:07:33

>>スパシオさん
残念でしたが入院したら軍馬もリフレッシュして戻ってきますよ!
退院したら聞かせて下さいね!

今更な話しなんですが・・・
お昼休みにSW背面のフェルトを剥いで余り物のディフュージョン(10cm角)を
貼ってみたのですが、これだけで結構変わるもんですね~。
FSには使ってましたがSWには使った事が無かったもんで・・・。(^_^;)

147:@キャラ :

2013/02/10 (Sun) 23:02:07

今日から箱作りを始めましたよ。
さすがに疲れて少ししか作業しませんでしたが・・・。
しかも寸法間違えて切り直しとか、寝不足での作業は
あかんですな~。
148:音圧@東京 :

2013/02/10 (Sun) 23:32:45

キャラさん、お疲れ様です(^-^)
新箱楽しみにしてますんで頑張ってください(o^∀^o)

自分は今日全部降ろしましたよ(*^o^*)
次は18インチ1発でもやってみます☆
149:暫定:

2013/02/11 (Mon) 00:54:54

こんばんわ。
フリメのサブ垢さらしておきます。
たまにしか見ないので、メール出していただいたときは掲示板にカキコしてくれると助かります。
150:ゆん@神奈川 :

2013/02/11 (Mon) 01:56:57

暫定さん
メールしときました〜

キャラさん
楽しみにしてます〜

音圧さん
更にパワーアップですか?
タイヤとれちゃいますよw
151:@キャラ :

2013/02/11 (Mon) 03:20:35

やばっ!へんな時間に寝たら眠れなくなった。

>>音圧@東京さん
あれを降しちゃんたんですか。
18インチも期待しておりますよ。

新しい箱(マニュアルの数値に近い)ちゃんと鳴ってくれる事を
期待しつつ作っております。


152:スパシオ@神奈川:

2013/02/11 (Mon) 12:41:08

皆さんお疲れ様でした。

色々勉強になり、やりたい事が増えてしましたした。

リアドア潰してエンクロ化を考え中

捨てアド晒しです
153:音圧@東京 :

2013/02/11 (Mon) 13:45:47

ゆんさん→パワーアップというか次は競技仕様にします(^-^)
キャラさん→お互いに頑張って作りましょうね(*^o^*)

しかし2ちゃんにまともな事を書き込んでも相手が無知過ぎて話にならないですね(>_<)
しばらく書き込みはこちらだけにしときますp(´⌒`q)
154:暫定:

2013/02/11 (Mon) 17:19:50

>音圧@東京さん

マジ18ですか!

自分が音圧的にたいしたことないんで、凄い人に会えるのが毎回楽しみです(・∀・)

155:音圧@東京 :

2013/02/12 (Tue) 12:33:19

暫定さん→競技仕様だとストリートで鳴らすのが弱くなってしまうのが寂しいんですよね(>_<)

徐々にパワーアップしていきましょう♪
156:スパシオ@神奈川 :

2013/02/12 (Tue) 17:27:56

出した所では軍馬は治らないと言われてしまいました;

どこか治せそうなとこありませんか?
157:ゆん@神奈川 :

2013/02/12 (Tue) 18:43:06

スパシオさん
心当たりの所に修理可能か問い合わせています
返答が来たら連絡します
ところでそれってメーカー修理って駄目なヤツなんですか?
158:音圧@東京 :

2013/02/12 (Tue) 20:44:41

スパシオさん→知り合いに聞いてみますね(^-^)
159:暫定:

2013/02/12 (Tue) 22:12:24

>スパシオさん

あ~~、めちゃくちゃ残念です
メーカー修理はどうでしょうねぇ・・・
どんな形であれ、アメリカ送りでしょうが(汗
160:スパシオ@神奈川 :

2013/02/12 (Tue) 22:21:01

>>みなさん

ありがとうございますm(_ _)m

せっかくなので意地でも治そうと思います
161:白@スイフト :

2013/02/12 (Tue) 23:43:19

>スパシオさん
な、なんだか大きな話に…
次回は是非とも「聞かせて頂いても宜しいですか?」
応援してます!
162:スパシオ@神奈川 :

2013/02/13 (Wed) 11:59:02

先程OGに聞いてみたら、やはり見てみないと、と言われ
OGでは治さず外の修理屋に出すらしいのだが その出してる先が今回自分が頼んだ修理屋だったorz

結構 どん詰まり気味です;
163:音圧@東京 :

2013/02/13 (Wed) 19:34:01

スパシオさん→自分のとこもデジタルハイブリッドは難しいという返答でした(>_<)

出品者に買った所に連絡してもらって本国修理しかないかもしれませんね(ToT)
164:暫定 :

2013/02/13 (Wed) 22:53:38

うぬぬ~
箱を立てて座席の後ろに近づけたら音圧上がるかなぁ~(悪あがき(;´Д`))
165:パジェLOW :

2013/02/14 (Thu) 11:48:39

>>暫定さん
先日はニアミス笑いましたw

you、リアシートとっぱらっちゃいなYO(笑)
ぶんなげたら、すんごいスッキリしましたよ。スペース的にも精神的にも。
どこぞから聞こえるギシギシカタカタもなくなったしw 超おすすめです(笑)
166:音圧@東京 :

2013/02/14 (Thu) 15:17:06

暫定さん→音圧車はやっぱり壁が一番ですよ(^-^)
167:ゆん@神奈川 :

2013/02/14 (Thu) 16:34:43

暫定さん
今のSWのところをウォールにしちゃいなYO
168:暫定 :

2013/02/14 (Thu) 19:25:16

壁~~~~~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
現実はちょっと厳しいけど、やってみたいですよね~。

とりあえず、次のオフは、リアシート倒して箱立てようかな(;・∀・)
169:スパシオ@神奈川 :

2013/02/15 (Fri) 22:59:41

業務連絡

わかってるとは思いますが家負億の軍馬には、手を出さないで下さいm(_ _)m

170:ゆん@神奈川 :

2013/02/15 (Fri) 23:09:11

スパシオさん
あらら…諦めちゃったの〜
171:スパシオ@神奈川 :

2013/02/15 (Fri) 23:14:26

本国なら治せるのは、わかったのですが本国に普通に送ると往復の送料だけで7万ぐらいになるので厳しいかなと;
172:@キャラ :

2013/02/15 (Fri) 23:54:11

>>スパシオさん
軍馬、聞いてみたかった~。
残念です。

箱が出来ました。以前よりは良く鳴っておりますが
髪の毛は逆立ちません・・・。(悲)
薄すぎるのかな~。
次は箱の形状を変えて挑戦してみようと思います。
173:水色フィット :

2013/02/16 (Sat) 18:04:38

>>スパシオさん
軍馬はメンテもハイパワーですね(^^;;

こちらはノイズの原因探しに、ipod用ポタ機をアンプに繋いだら、ヘッドより良い音で萎えました(^^;;
つーかipodからステレオミニ→RCAプラグにも負けてて更に萎えましたorz

ノイズ元も分かったので、配線し直すついでにヘッド換える予定です(^^)


174:白アル :

2013/02/16 (Sat) 20:10:53


>>スパシオさん
バッテリーを用意されてたのに残念ですね、第4回で鳴らしてるの見たかったんですが…

次は何を使うんでしょうか、コツコツと箱作りながら待ってますよ〜
175:スパシオ :

2013/02/19 (Tue) 09:23:48

あっちは荒れてますな~

ある程度は候補が決まりましたが予算の都合で迷い中です;

176:水色フィット :

2013/02/19 (Tue) 12:10:58

荒れ荒れですね(^^;;

あっちじゃいい回答を得られなそうなので、こちらで質問させて下さい。
今HUの交換を検討中です。
カロのfh-770dvdを付けていて、イマイチなのでとりあえずケンのi-k700に換えてみました。まだ無調整で慣らし中。
ヘッドだと、現行の選択肢はカロ、ケン、アルパ、クラリオンですが、音圧系でのオススメHUとかありますかね?
調整幅ではP01だと思いますが、爆音の中でタイムアライメントとか役立つのかなぁと疑問に思いまして(^^;;

あと、チャンデバ兼ラインドライバーは、自分はまだクロスオーバーの理解が浅いので、付属のパッシブに戻しました。
177:ゆん@神奈川 :

2013/02/19 (Tue) 14:48:40

水色フィット君
ヘッドはP01でおk
クロスとかTAは馴れてくると便利
特にフロントとサブのスピードの差があるユニットだとTAは必須
今頃良さがわかってきた俺
178:スパシオ :

2013/02/19 (Tue) 18:11:17

P01に賛成

自分はサイバーでTAあるけど調整が970以下なんで失敗した感がある
179:vullfrog :

2013/02/19 (Tue) 19:47:13

2chは今ちょっと書き込み辛いのでこっちで質問なんですが。
今カロの970を使っていて
HI・MID・LOW・SWの四系統のスピーカーをつけて
HI・MIDをJBLのMS-A1004でクロスオーバーを調節して
LOW・SWをHUで調整しているのですが
P01でそれぞれ出力するようにしたほうが良いんですかね?
それとも今のままでも調節できれば同じなんですかね?
180:ゆん@神奈川 :

2013/02/19 (Tue) 20:35:15

>>179
・・・はい?
えっと 此処2chじゃないんですけど?
なんか勘違いしてる?
181:vullfrog :

2013/02/19 (Tue) 20:47:43

>>180
今2chだと回答こなさそうだと思ってこっちで聞こうと思ったけどもやっぱ邪魔でしたよね・・・
雑談スレで質問飛ばすのが間違ってましたすいませんでした。
182:暫定 :

2013/02/19 (Tue) 20:56:55

初心者スレで聞いたら良いかと(;´Д`)



>水色フィットさん
自分もP01に一票
予算があるのなら、今のデッキにH800ってのもありますが、ほぼ一択ですよね
183:音圧@東京 :

2013/02/19 (Tue) 21:48:55

2chってなんか怖いですね(>_<)
みんなで仲良く出来ないもんなんでしょうか?

水色フィットさん→ヘッドはP01で良いと思いますよo(^-^)

スパシオさん→いろいろ探してるんですが、良いアンプがなかなか出てこないです(T_T)
184:スパシオ :

2013/02/19 (Tue) 23:04:21

質が悪そうでパワーもカタログ程は なさそうですがパワーアコースティックにしようとかなと思ってます。
先ずはD1.6000 1枚にMOFO-154を2発 イッテみてよければ更にアンプ1枚と154を2発 追加しようと思ってます
185:水色フィット :

2013/02/19 (Tue) 23:39:43

みなさま

ありがとうございます(^o^)
やはりP01一択ですね(^^;;

ヨドバシドットコムだと販売終了になっているので、
そろそろニューモデルが出そうですね!
ニューモデル期待しつつオクで出物待ちまーす(^^)

タイムアライメントは先ほどI-K700で体感しましたー♪



186:暫定 :

2013/02/19 (Tue) 23:53:27

ケンウッド系は、パッシブ作れると化けるんですよぉ~(;´Д`)
うちのパッシブ師匠も、ケンウッドの安デッキですごい(音圧的にはそこそこだけど
気持ち良い音)ならしてます
187:水色フィット :

2013/02/20 (Wed) 00:07:11

>>暫定さん
H800はちょっと高いけど興味ありです!
PCオーディオ用にちょっといいDDC持っているので、
ノートPCの高音質プレイヤー→DDC→H800なんて構成に憧れます(^^)
電源オタクなのでノートPCとDDC用の外部バッテリーもあるし、、、
でも音圧で壊れそうw

クロスオーバーに関しては絶賛勉強中です♪
188:水色フィット :

2013/02/20 (Wed) 01:59:34

>>スパシオさん

パワーアコースティックかなり攻撃的なデザインっすね(^^)
ビジュアル的に、マッスルでアメリカンな破壊的なサウンドが出そうで面白そう( ^ω^ )
スパシオさんの選択肢は、デンジャーなのが多くて(笑)完成楽しみです(=゚ω゚)ノ
189:スパシオ :

2013/02/20 (Wed) 16:25:30

SWの154Xが在庫切れの納期未定でしたorz
仕方なしに152Xを二つオーダーしました。
アンプは2オームで3K出る物を探します;
190:ゆん@神奈川 :

2013/02/26 (Tue) 22:35:58

暫定さん
メールをご覧ください
191:水色フィット :

2013/02/27 (Wed) 19:06:15

とうとうP01をポチってしまいました(^^;;

あとバッフルの高さが低くて内張との隙間があったので、シナ合板+MDF+カロメタルのトリプルハイブリッドバッフル(仮)を作成予定です(=゚ω゚)ノ
かなり自己満の世界ですが、楽しみです( ^ω^ )ぬふふ
192:ゆん@神奈川:

2013/02/27 (Wed) 22:14:23

>>フィット君
バッフルはあれこれ使わずに固めの木で製作!!
これに限るわ~www

捨てアド晒しておきます

193:@キャラ :

2013/02/27 (Wed) 22:55:27

>>ゆんさん
先日はありがとうございました!
早速、バッフルを加工してみました。
クロス50では、まだ底付きしてしまいます。
暫くしたらバッフルの製作、交換に取組みたいと思います。
震えに感動中です!!

>>フィット君
フィット君の言ってた場所に先日行ってきましたよ。
いい場所じゃないですか~。(多分合ってると思うのだが・・)
ドラムの練習してる人がいましたよ。
会えたらいいですな~。



194:水色フィット :

2013/02/27 (Wed) 23:33:43

>>ゆんさん
どうやらオレは能書きから入って、ゴチャゴチャやって失敗するタイプらしいですw
アピトン合板でやる高級プランもありますが、とりあえず家にある材料でチマチマ違いを楽しみます(^^)

>>キャラさん
多分そこであってます(=゚ω゚)ノ
和太鼓の練習とか色々やってて楽しいですよ(^^)
周りを気にしないで調整出来るのでよくいます。
近いうちに遭遇しそうですねw


195:暫定 :

2013/03/03 (Sun) 18:49:31

お久です
年度末多忙なり・・・・

ところで、どなたかスレたて願います
自分で立てようとしたんですが、規制がかかりっぱなしでムリでした(汗
196:ゆん@神奈川 :

2013/03/03 (Sun) 20:30:31

今日は一日落ちっぱなしですな〜
残り9レスだったw
間に合うかな?
197:白アル :

2013/03/04 (Mon) 12:40:40


お久しぶりです

…今月中には第4回のお知らせを立ててみようと思っておりますが
早いですかねぇ

音が出てやっとテンションも上がってきましたし!
198:ゆん@神奈川 :

2013/03/04 (Mon) 18:46:32

白アルさん

組上がったか
聴いてみたいが…
第4回か…
ちとペース早くね?
もうちょい時間かけて調整してみたらよ
最近調整の仕方がわかってきた俺
上手く調整出来ればまだまだ良くなるぞぉ
199:白アル :

2013/03/04 (Mon) 22:07:53



>>ゆんさん

…ですよねぇ〜
そろそろと思われたら煽ってください

おぉ 調整でまだ進化するんですね 楽しみにしております!

200:暫定 :

2013/03/05 (Tue) 00:01:26

ぁぅ~
まだ2chスレたてられなかった・・・・
だれか、音圧すれたててくださいまし~
テンプレだけおいときます m(__)m

このスレは音圧系、PowerHi-Fi、低音・大音量にこだわりがある野郎のスレです。
現在進行形の野郎はもちろん、そこを目指したい野郎のために!
他スレでスルーされても、このスレなら時にはやさしく、時にはきびしくレスが付くでしょう。

上 級:現役ズンドコ音圧野郎、または、音圧に詳しくアドバイスできる野郎
中 級:アンプ定格1000Wオーバーの野郎
初 級:アンプ定格1000W以下の野郎
入門級:初ウーファー、脱弁当箱などこれからズンドコを目指す野郎
スレチ:弁当箱を検討している野郎

→音圧カーとは:日音競でググれ。
→PowerHi-Fiとは:カーならではの迫力&高音質を兼ね備えた音ライブハウスのような音。ググれ。
→弁当箱とは:アンプ内蔵型サブウーファー。低音がでないし音量もでない。
→定格Wとは:アンプやサブウーファーにあるW表示。定格(RMS)と、最大(MAX)があるが定格で見よう。
→すげーの組んだから自慢したい:ようつべに「Bass, I Love You」動画をうp

スレ推奨メーカー:KICKER Rockford MTX ORION JL audison  PPI soudstream Hertz

前スレ
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 17 【ウーハー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337645903/l50


オフ会用掲示板
http://mr-shiomaneki.bbs.fc2.com/


-テンプレ-

Q:○○っていう弁当箱はどう?
A:スレチ。初心者スレいけ

Q:弁当箱で満足できそうなんだけど?
A:よかったな。物足りなくなったらまたおいで

Q:箱を置くスペースがないんだけど?
A:スペースは作るもの。荷物おろして、後部座席潰して、それでもダメなら車買い換えろ

Q:どんな箱作ればいいの?
A:良し悪しは箱で決まる。容量、強度、ポートの周波数、固定方法を考えて作れ

Q:安くて鳴るアンプなによ?
A:「剛力 KENWOOD」でググれ

Q:安くて鳴るサブウーファーはによ?
A:「CVR12 KICKER」でググれ

Q:オススメの曲ってなに?
A:Bass, I Love You
他ジャンル、アーティストに関してはスレ内を参照してください。(まとめらんない)
つーか、ようつべでググれ。「ROCKFORD」とか「S12L7」とか「X1200M」とかで検索!

テンプレはどんどん改変していってください。
以上!
201:スパシオ :

2013/03/05 (Tue) 06:56:54

試しましたが、自分もスレたて 出来ませんでしたorz

やっと明日にはユニットが届くので、箱の作成に取り掛かります
202:ゆん@神奈川 :

2013/03/05 (Tue) 07:40:07

鯖落ちちゃってるみたいだし
暫く無理かと
203:水色フィット :

2013/03/05 (Tue) 10:53:46

スレたてしようと思って一応検索したら、昨夜誰か立ててくれたみたいですね(^^)
感謝です。

昨日荷物積むのにウーファー降ろしたらハンパなく重かった(^^;;
久しぶりに車高上がったw

降ろしたついでに塗装しようと思案中(^^)

>>白アルさん
完成するとテンション上がりますよねw
204:白アル :

2013/03/06 (Wed) 12:25:03



>>フィットさん
1カ月弱は無音でしたので、それはそれは上がりますよー(^人^)
…まだSW無しですけどね(笑)


腰には気を付けて下さい〜
205:ゆん@神奈川:

2013/03/06 (Wed) 22:12:06

>>白アル君
2chオフやるには間隔短すぎな感じがするから
プチオフやらないかい?
捨てアド晒しとくから連絡でもくれ



206:白アル :

2013/03/07 (Thu) 12:30:35


>>ゆんさん
捨てアドにメールをしました
よろしくです
207:ゆん@神奈川:

2013/03/21 (Thu) 23:46:27

ちょっと前に165XLを修理に出したら新品になって帰ってきたー
しかしダンパー接着不良だったのに
オーバーロードとか言われたし
猛抗議してたらHV165XLとして帰ってきた
アルファには書いてない裏メニューか?
165XLのウーファーだけのセットが届きますたww


208:水色フィット :

2013/03/23 (Sat) 11:11:37

>>ゆんさん

よかったっすね(^^)
初期不良対応も知識無いと、言いくるめられますからね(^^;;

やっぱトリプルミッドっすか?w
209:ゆん@神奈川 :

2013/03/23 (Sat) 12:13:41

フィット君
○○1セットを予備にしておこうかと
こんな使い方なんでいつ逝っても良いように備えておかねば
トリプルミッドはドア容量が今でも厳しいから無理!
あのクルマもあと半年だしね〜
210:水色フィット :

2013/03/24 (Sun) 01:13:56

>>ゆんさん
車検で乗り換えですか?

オレもダブルミッドやら8インチ投入の魔改造3weyやら考えましたが、
ドアが小さくてやめました(^^;;
色々検討しましたが、ドアデカくて鉄板厚いのうらやますぃー。
今は安いウーファーで12インチ4発を作成中ですが、アンプが届くのが一ヶ月以上かかりそうなので、まだまだ先は長いです。
とりあえず今は、定番の12インチシールド2発で気持ちよく鳴らしてます(^^)
今後は、桜無垢材のツィーターマウントにアピトン合板のバッフル作成&デッドニング見直しでフロント強化を模索中。

木工楽しい(^^)
211:茶アル :

2013/03/25 (Mon) 02:11:06

こんばんは♪ご無沙汰しております。
先日やっとこさウーファーのリコーン終えまして、箱も作りなおして絶賛慣らし中です。
http://www.youtube.com/watch?v=_yp6-w-cN1I

またオフやる時は是非参加したいと思ってますのでその時はよろしくお願いします♪
あ、4月7日に行われるお台場のイベント(ACGと同時開催らしいです)にもエントリーしてます~。
212:ゆん@神奈川:

2013/03/26 (Tue) 00:01:39

>>茶アルさん
リコーン出来ましたね
ようつべ見たけど
あれって慣らしなの?
とても慣らしの光景じゃないわ~
213:茶アル :

2013/03/26 (Tue) 01:46:32

>>ゆんさん
やっとこさリコーン終わりました(笑)
ゲインはそこそこ上げてるんですが、ちょっと気合入れるといい匂いが漂ってくるので短時間焼入れ~って感じですね(笑)
しかしリコーン自体は思ってたより簡単だったので、飛ばしてもいいやぁ~と思ってたりもしますw
214:ゆん@神奈川 :

2013/03/26 (Tue) 12:34:03

茶アルさん
またオフ直前に飛ばさないようにね〜ww
リコーン簡単っても慣らしに時間もかかるんだからw
215:茶アル :

2013/03/27 (Wed) 03:12:05

気をつけます(笑)
216:白蛇 :

2013/03/27 (Wed) 12:50:19

テスト
217:白蛇 :

2013/03/27 (Wed) 12:59:30

はじめまして本州の隅っこで一人寂しくズンドコしてます
オフには遠すぎるから参加はできないけどw
最近ズンドコ病が再発してBTL程の化け物じゃないけど18インチ積んでみたので動画でも撮って見ようとおもいますー
218:ゆん@神奈川 :

2013/03/27 (Wed) 15:22:07

白蛇さん

はじめまして〜
こちら神奈川です
本州の端って北?南?
動画うp待ってま〜すw
219:白蛇 :

2013/03/27 (Wed) 20:12:32

コチラ田舎山口県ダッペヨー
https://www.youtube.com/watch?v=t3IRsr_ftgs&feature=youtube_gdata_player
こんな感じすねあんまりわかんないですけどw
ミラーめっちゃ震えにくいからわかりずらいですね ( →_→)
箱はお試しなんで固定無し
次はフロントを能率重視のペーパーコーンmidいきたいんですがスペック見ると6,5インチで100Hzからがた落ち見たいですがどうなんですかね?
低域出なくて後ろに引っ張られちゃわないか心配です
220:ゆん@神奈川:

2013/03/27 (Wed) 22:00:18

白蛇さん
動画見たよ~
ミラーは揺れなくても
映像が揺れてたな
フロントは能率が良くても
50Hz位までは出せないと後ろに引っ張られるかと・・・
多少能率が落ちてもしっかり出せるほうが良いんじゃないかな?
221:水色フィット :

2013/03/31 (Sun) 03:52:35

白蛇さん
はじめまして(^^)
画面歪んでいい感じですねー♪

茶アルさんも出るらしいACGのお台場イベント、
行く人いますかー?
自分近いんで行く予定っす(^^)
222:@キャラ :

2013/03/31 (Sun) 04:12:51

お久しぶりです。
自分も、お台場行こうと思ってます。
茶アルさんのエントリーする時間が分かれば合わせていきたいですね~。

忙しいのも落ち着いて4月中旬頃までゆっくり出来そうです。
忙しくても調整は日々、四苦八苦しながらがんばってます。


223:音圧東京 :

2013/03/31 (Sun) 13:05:13

お台場ドレコンですがエントリーしてますよ(^-^)
そして時間がないのでDDの箱をまた戻しました(>_<)
ドア開けてバンバン鳴らしてきます(*^o^*)
224:茶アル :

2013/04/01 (Mon) 01:34:25

どもども!時間10時~ってなってますね。3時くらいまででしょうか?
HIKってイベントの方に車並べてると思います。
色々見て回ってるので車のところにいるかわかりませんが、音圧スレの~って声かけていただければわかりますので
見かけたら是非声かけてください♪
225:ゆん@神奈川 :

2013/04/01 (Mon) 09:42:24

いいなぁ〜
逝きたいけど
用事がぁ〜
楽しんできてね〜w
226:暫定 :

2013/04/07 (Sun) 14:37:55

おひさです
ACG出てるかたいるんですね~~
会場はどうですか~~
227:スパシオ :

2013/04/07 (Sun) 19:44:13

知ってる方居たら教えて下さいm(_ _)m
アンプで2chか4ch出力の定格1chあたり4オームで500W
以上出るフルレンジのものってありますか?
国内外問いません。
ランザーのオプティシリーズ以外でお願いします。
228:@キャラ :

2013/04/07 (Sun) 20:26:24

ACG行ってきました~。
朝から終わりまで飽きずに見てました。
天気はいいけど風がすごかったです。
気になってたメーカーの音が聞けたりして
色々と収穫はありました。

茶アルさん、音圧さん、お疲れさまでした。
スイフト君にも会えましたね~。
次回オフでも宜しくです。
229:ゆん@神奈川:

2013/04/07 (Sun) 22:14:20

>>ACG組 乙
いきたかったなー

>>スパシオさん
俺が今使ってるhertzのHPD4がブリッジ2chで4Ω500W出るはず
230:暫定 :

2013/04/07 (Sun) 22:39:17

ACGいきたかったな~

>>スパシオさん
Webとかカタログ漁ってみましたが
サンストのHUMANが4Ωで500、2Ω900x2
DDのS4bが4Ωで450、2Ωで800、1Ωで1350wx2
ブリッジだとRFのT1000なんかも500でるっぽいですね!
と、こんなかんじで出てきました。
231:暫定 :

2013/04/07 (Sun) 22:39:44

ACGいきたかったな~

>>スパシオさん
Webとかカタログ漁ってみましたが
サンストのHUMANが4Ωで500、2Ω900x2
DDのS4bが4Ωで450、2Ωで800、1Ωで1350wx2
ブリッジだとRFのT1000なんかも500でるっぽいですね!
と、こんなかんじで出てきました。
232:水色フィット :

2013/04/07 (Sun) 23:52:29

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_650700/650673/full/650673_1365346519.jpg AGC昼位に短時間でしたが行って来ました(^^)

風凄かったけど楽しかったー♪

ザンネンながら誰も発見出来ませんでした( ;´Д`)

素人DIY感満載のマイカーとの違いに勉強になりました(^^)

233:ゆん@神奈川:

2013/04/08 (Mon) 00:02:54

フィット君
何これ 胸が熱い
234:水色フィット :

2013/04/08 (Mon) 00:07:19

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_650700/650673/full/650673_1365347419.jpg ↑のは、試しに画像添付しました。
トランクオーディオwに笑いました。

雑誌で見たような車が沢山いましたね(^^)




235:茶アル :

2013/04/08 (Mon) 00:42:03

お台場お疲れ様でした~!
スイフトさん、@キャラさん、音圧東京さん、お会いできてよかったです(^^)
日焼けで坊主頭が真っ赤になってます(^_^;)
なかなか日中全開で鳴らせる場所も無いのでウーファーの慣らしにはとても良かったです(笑)
236:スパシオ :

2013/04/08 (Mon) 12:31:35

ゆんさん 暫定さん ありがとうございます。
定格500Wのミッドバスを購入したので、頑張って取り付けます。
237:ゆん@神奈川 :

2013/04/15 (Mon) 11:46:25

さて 4月も中盤ですな〜
ボチボチ次回オフの話でもしますか!
238:@キャラ :

2013/04/15 (Mon) 16:33:07

オフ会いいですね~。
暖かさもちょうどいい季節ですので。
GW明けくらいですか?

システムは何も変わり映えしていませんが・・・。
作りかけのバッフルが後ろに転がったままです。
今日から少しづつ進めよ~っと。
239:白アル :

2013/04/15 (Mon) 21:45:51


>>キャラさん
どぅもです
私もオフ会の時期はそのぐらいがいいですね〜
他の方々はどうなんでしょうね

バッフル作りですかぁ〜
…私も、もう一つBOXをちょっとずつ作ってる状態です
240:暫定 :

2013/04/15 (Mon) 22:28:31

GWあけ、いいですね~

うちも、ほぼ代わり映えしないですねぇ・・・・・・・・・・
あと、規制かかりっぱなし(携帯、自宅とも)で、ずっと2chに書き込めない(汗)
241:ゆん@神奈川 :

2013/04/15 (Mon) 23:14:25

俺も何も変わってない
調整してるくらいだな

そういえば新しくスレ建ったのってみんな知ってるのか?
旧スレは落ちたまま新スレの移行が出来なかったみたいだけど
242:水色フィット :

2013/04/16 (Tue) 13:25:55

こんちわーっす

オフ会良いですね♪
マイカーは今電柱スリスリして板金中です(^^;;

先日ツィーターマウントをプラからアサダ桜にしたら中高音がかなりよくなりました(^^)
雑なDIYですが( ;´Д`)
あと12×4発シールドを作成中です。
とうとう定格2000超えのアンプが(ΦωΦ)フフフ…

2chの規制長いですねー。


243:ゆん@神奈川 :

2013/04/17 (Wed) 15:13:40

電柱すりすりに噴いたwww
244:水色フィット :

2013/04/18 (Thu) 02:23:40

ゆんさん

路地でのDQN車のルール無用の突撃に、ザコキャラフィットちゃんは、仕方なくギリまで寄せたらスリスリしちゃいましたorz
無論DQNは何事も無かったかの様に走り去りました。

マジムカついたんで、次回は舐められない様にと、iphoneカバーをDOHCのVTEC仕様にしてやりましたw

無意味w


245:ゆん@神奈川 :

2013/04/18 (Thu) 10:05:09

いちいちおもろいな〜w
246:スパシオ :

2013/04/19 (Fri) 10:13:43

大幅なシステム変更で物は購入してあるんですが、只今入院中なので、全く組めてません^^;
アンプ定格の合計4600Wの予定でーす
次回のオフ会迄には頑張って間に合わせないと;
247:ゆん@神奈川:

2013/04/20 (Sat) 13:59:22

スパシオさん
4600わっとぉ~
俺の倍なんですけど・・・
入院中ってどっち?
車?体?
248:スパシオ :

2013/04/20 (Sat) 14:56:42

身体ですw
喀血しましたww
4600Wですが電気が足りるか不安です;

現在 300W + 300W + 600 2chをブリッジ1ch(取説にブリッジで何Wか記載なし)駆動させて全開鳴らすとバッテリー電圧が13V切ってしまうんですよね;
249:茶アル :

2013/04/20 (Sat) 19:05:51

スパシオさんこんにちはです。
お身体大丈夫ですか?(^_^;
退院したら音圧治療ですね…
4600watt期待してます(^o^)
僕も便乗でお聞きしたいのですが、皆さんサブバッテリーって積まれてますか?
僕メインカオスでcapcellという大きめキャパシター?的なやつだけの構成なのですが、
全開で鳴らすと11v切ってしまうこともあり、
今後改善したいと思っています。サブバッテリー積めば解決するもんでしょうか?
因みに電源ケーブルはヘタレの2Gです…
250:スパシオ :

2013/04/20 (Sat) 19:44:23

>>茶アルさん
お気遣いありがとうございますm(_ _)m

自分はメインがカオスの95でサブバッテリーをオデッセイLB1700 ×2 配線は0Gでキャパシタは無しです。

251:ゆん@神奈川:

2013/04/20 (Sat) 22:22:19

スパシオさん
音圧治療・・・か
やばくないか?

茶アルさん
あれだけやっといてサブ無かったの?
俺はメインシルベンX65Bサブ黄オプ一個
キャパシタ15F
それでもアイドリングで鳴らし続ければ落ちてくるさ
茶アルさん位鳴らすならサブ積まないとそりゃ落ちるわ
どのくらい積むかは鳴らし続ける時間に依るんだと思う
たぶん考え方としては
オルタが蛇口で
電源線がホース
バッテリーがバケツ
アイドリング中は蛇口からあんまり出てこないから
バケツからホースに流してる
バケツがいっぱいあれば蛇口からが少なくてもある程度は流し続けられる
こんな感じだと思う
252:茶アル :

2013/04/21 (Sun) 02:23:47

>>スパシオさん
ありがとうございます~!
LB1700調べたら結構強烈なお値段ですね(^_^;)
サブは並列にかましてる感じですか?
入れるとしても予算の都合上そこそこのバッテリーしか入れられないと思うんですが
がんばって導入してみたいと思います。

>>ゆんさん
そうなんですよ~、メインのみのお手軽仕様なんです(笑)
ただ、普段走りながら鳴らしてるぶんには電圧落ちはするんですがシステム落ちたりまではしないのでスルーしているというw
信号待ちでも下げてますし、車停めて鳴らすってのが基本的に無いのでまぁいいかなとw
この前お台場でイベントの間中7,8割ぐらいで鳴らしてましたがその程度なら割とイケました。
問題がないんじゃなくて気付いてないだけだとは思うんですが(^_^;)
本スレでもちょっと前にサブがどうこう結構話題になってて食いついてたんですが(笑)
電圧落ちるカーブが緩くなるんでもやっぱり積んどきたいな~って思いまして。
あと電源線は0Gの太さに心折れて2Gに逃げましたw後悔しています。
253:スパシオ :

2013/04/21 (Sun) 04:24:57

>>茶アルさん

あの辺の年式のヲタ車はアイドリング中で特に車両の電気負荷が無い状態ですと、オルタの充電制御が作動して発生電流を抑えてしまうんですよ。
しかも、発生電流が最大になるのが2500~3500rpmぐらいなので、可能ならスイッチ式の電気負荷をオルタにかまして大口径プーリーを入れるのとアイドリング中でも走行中とほぼ変わらなくなります。
まぁ現実的では無いですが^^;
まぁやはり余裕を持って0Gイッちゃいましょうww
254:暫定 :

2013/04/21 (Sun) 13:00:20

よーし、おいちゃん電源車牽引しちゃうぞー(嘘

なんか、皆さん凄いことになっておられますね。
次に遭うのが楽しみです
255:水色フィット :

2013/04/22 (Mon) 03:12:00

サブバッテリーは悩みますよね。
アイディアとして一つ上げます(^^)

ローコスト、ハイパフォーマンスなら、パナのカレックアクトB19サイズを車内で複数並列なんて如何でしょうか?
カタログ落ちで受注生産らしいですが、軽くてシールドでオーディオ的にも良いらしいので、使いやすそうです。

エンジンルームのメインバッテリーを残したままスルーして、バッ直線で車内に設置すれば、予備電源も確保出来ます(^^)
1個約8kgと軽量で、複数接続すれば、並列のメリットとシールドバッテリーの安全性が確保出来ます。
ディープサイクルバッテリーでは無いので、上げたら寿命は縮まりそうです。

・・・たぶん(^^;;
オレは専門家じゃないので、設置は良く確認して、適切なヒューズ等を使い自己責任でお願いします。
ちなみにメインバッテリースルーの車内引き込みは、前回のオフで東京音圧さんに教えてもらいました。ありがとうございます(^^)

つーか、オレ2個注文してみたので、間に合えば次回オフまでには設置したいです(^^;;


256:水色フィット :

2013/04/22 (Mon) 03:33:29

追加で。

メインバッテリースルーで車内引き込み複数並列設置だと、引き込み用プラスケーブル及びヒューズは、オルタネーターの最大発電量位で十分だと考えられるのですが、詳しい方いたら教えて下さい( ;´Д`)
まぁヒューズで安全性を担保して試してみますが(^^;;

257:白アル :

2013/04/22 (Mon) 13:14:33


おぉ 電源で盛り上がってましたか、参考になります!
私もシールドタイプを載せようかなと考え続けて時間が経ち…載せないと大変になってきました

そんな中、車は車検中でなかなか…(´Д`)
258:茶アル :

2013/04/23 (Tue) 00:44:14

>>スパシオさん
ありがとうございます~いやーとても参考になります!やっぱり制御入るんですね(;・∀・)
流石にプーリー変えるのは勇気がいります(笑)
0G、金銭的にも結構くるものがあるのでw余裕が出てきたら行っちゃいたいと思います!

>>水色フィットさん
無茶苦茶興味深いお話ですね!次回オフ会にて詳細伺いたいです!(^^)


最近ウーファーの慣らしも進んできて良い感じになってきました♪
そういえばfiのBTLがラインナップから消えてました。刷新のためか、ディスコンなのか…
259:白アル :

2013/04/26 (Fri) 12:51:40


こんにちは
前回のオフ会幹事さんから、次の幹事をご指名されてましたので近々お知らせを立てておこうと思っております、よろしいですか?(私なんかで)
260:全開の漢字 :

2013/04/26 (Fri) 15:21:21

白アルさん

全然平気だよ
スレ建てよろしくね
261:水色フィット :

2013/04/26 (Fri) 20:05:32

白アルさん

よろしくお願いしまーす(^^)
262:@キャラ :

2013/04/26 (Fri) 23:44:01

>>白アルさん
よろしくおねがいしま~す。

今回もオフ前になってバッフル製作に励んでいます。
何とか間に合いそうですが、ちょっと焦ってます・・・。
263:茶アル :

2013/04/27 (Sat) 00:50:15

白アルさん
はじめましてですが、よろしくおねがいします♪
264:全開の漢字 :

2013/04/27 (Sat) 08:20:20

あれ?茶アルさんと白アルさんって始めましてだっけ?
1回目で会ってると思うんだけど・・・
絡みが無かったのかな?
265:白アル :

2013/04/27 (Sat) 09:04:34

おはようございます!
>>全開の漢字さん
よく覚えてましたね〜
絡みアリでしたよ!

>>茶アルさん
私、白アルは一番に試聴させてもらった者です
また是非!



開催日(案)についてですが、5月11日か18日か…1日になります

私自身が25日どしても×です

皆さん 良さそうな日はありますか?
266:スパシオ :

2013/04/27 (Sat) 09:39:44

>>白アルさん
宜しくお願いします。


退院しましたww
自分的には、どの日でも仕事後になりますが、体力回復しないと厳しいので日にちは、後の方が助かりますm(_ _)m

それと、届いてると思われたスピーカーがメーカーの発送が送れGWにかかってしまい関税ストップの為、GW明けるまで来ない事がわかりました;
267:水色フィット :

2013/04/27 (Sat) 13:52:46

白アルさん

18日に一票(・ω・)ノ

うちはバッテリー×2が届きましたのでツインバッテリー化開始です(^^)
268:全開の漢字 :

2013/04/27 (Sat) 16:59:03

白アルさん
個人的には11日か1日に1票ずつ
269:茶アル :

2013/04/27 (Sat) 18:09:31

>>白アルさん
ありゃ!(^_^;)すみませんw
当日最初っから居なかったり暗かったもので車と人が一致してなかったりします^^;
また改めましてよろしくです♪

僕19日にまたお台場のSCNにクルマ出すので18日だとちょっと動けないですね~。
11日なら今のところ大丈夫そうです!
1日でも動けます!
270:白アル :

2013/04/27 (Sat) 21:12:41


なるべく常連さん達には来ていただきたいと思っております(進化が楽しみですので)…う〜ん今の流れだと1日がいいのかなぁ と思っております
271:スパシオ :

2013/04/27 (Sat) 22:11:11

6月1日なら自分も大丈夫です。
作業的にも間に合うと思います。
272:全開の漢字 :

2013/04/27 (Sat) 22:46:50

スパシオさん

いやいやw
まずは体治す方が優先でしょ
オフで血吐いたらワロエナイ

今回の漢字さん
1日でもおkです

前回と構成は変わってないけど音圧が上がった希ガス
273:暫定 :

2013/04/28 (Sun) 07:50:07

自分も1日OKっす@たぶん

しかし・・・・
2chの規制ひどいですね。
274:水色フィット :

2013/04/28 (Sun) 21:56:39

6月1日なら自分もオッケーです(^^)

2ch全然規制解けませんねー(^^;;


275:全開の漢字 :

2013/04/28 (Sun) 23:57:53

携帯からなら規制無いですねー
276:@キャラ :

2013/04/29 (Mon) 00:08:44

自分も1日OKで~す。

明日にはバッフルも完成予定。
もっとフロントで低音出したい・・・。

277:暫定 :

2013/05/02 (Thu) 21:37:15

だれか、2chにもう少し優しくフォロー入れてあげて~(´・ω・`)
278:全開の漢字 :

2013/05/03 (Fri) 00:07:51

808素人杉ワロタ
暫定さん優し杉
279:音圧東京 :

2013/05/04 (Sat) 10:24:48

皆さんご無沙汰しております(^-^)
掲示板が真っ白になっていて無くなってしまったのかと思ってました(>_<)

車の方は溶接やら防振が大掛かり過ぎて5月末まで掛かるそうです(^_^;)

その他2台作る予定です(*^o^*)
オフ会は行けるようだったら行きますねo(^-^)
280:ゆん :

2013/05/06 (Mon) 22:39:45

最近スマホに変えたら本スレに書けなくなった
今ごろ・・・とか言わないで~
281:スパシオ :

2013/05/07 (Tue) 07:29:54

わかる方居れば教えて下さいm(_ _)m
QS付属のネットワークに定格以上(250Wぐらい)入れたぶっ飛びますかね?

あと音圧さん友達申請許可ありがとうございます。
282:ゆん :

2013/05/07 (Tue) 15:30:27

スパシオさん

Hertzのパッシブは平気だったよ
パッシブの前にSPが飛んだ
283:@きゃら :

2013/05/14 (Tue) 20:42:36

SW増量計画中!!
新箱の図面は出来たので材料調達からスタート。
後は時間とやる気だが、暑すぎるとやる気が・・・。
何とかオフまでに間に合わせたいな~。

284:暫定 :

2013/05/16 (Thu) 20:18:10

今週末はMIXIの新木場定例オフがあります
音質系に興味がある日とは、おいでませ。
285:スパシオ :

2013/05/17 (Fri) 12:35:33

ペーパーコーンのミッドにしたら全域爆音系になってしまったorz
286:ゆん :

2013/05/17 (Fri) 22:52:52

スパシオさん

何か問題でも?
287:茶アル :

2013/05/18 (Sat) 01:24:15

いいと思います!
288:スパシオ :

2013/05/18 (Sat) 08:43:06

自分的に苦手な音域があって少し長めに聞いてると頭痛がおきるので;
あと音量上げるとドアが悲鳴をあげますww
289:白アル :

2013/05/18 (Sat) 11:29:20


スパシオさん

耳ピーには気を付けてください〜
290:暫定 :

2013/05/19 (Sun) 20:04:53

キッカーの13年モデル、国内価格が出てきましたね。
□はかわらないみたいだけど、CVRの後継機、とうよりほぼCVXの後継機の○ユニットが
CVR並みの値段で出されてますね。
今まで高かったからな~
291:@きゃら :

2013/05/20 (Mon) 22:47:00

昨日、L7x4発積み終わった~。
箱4つは、手間が掛かりました。
本日から少しづつ慣らし運転を始めました。

しかし、筋肉痛及び腰痛がひどい・・・。
292:スパシオ :

2013/05/27 (Mon) 19:34:46

だいぶSWの慣らしが進んで来たけど思ったより音圧が出なくて失敗感がありますorz
箱がイケないのかユニットとアンプがダメなのか不明です;
293:ゆん :

2013/06/17 (Mon) 16:58:17

圏央道の厚木PAってのがあるんだけど
次回オフにどうかと思い
まだ出来たばっかで
店もないから寝てる奴も居ないかと
次回幹事さん見てみてー
294:@きゃら :

2013/06/17 (Mon) 23:20:24

次回の幹事ってもしかして・・・オレかな?

PCで厚木PA見てみました。
駐車スペースがちょっと狭いような気がするのですがどうでしょう?
土曜夜の利用状況にもよりますが、利用客が多いと結構、詰まってしまいそうですね。
爆音オフだけに、なるべく広い方がいいような気が・・・。
海老名くらい広ければいいのですが、いつでも人がいっぱい居そうですね。
神奈川方面だと静岡、愛知(ちょっときついかな)方面から参加する人もいるのかな?



295:ゆん@神奈川 :

2013/06/17 (Mon) 23:43:28

キャパ的には確かに狭い
が しかし利用客が少なそう
しかもだよ 
トイレがなんか豪華
来週の土曜に様子を見に行ってみます
296:@きゃら :

2013/06/18 (Tue) 00:41:02

全線開通してないみたいなので利用客は少ないですかね。
豪華な旅館風トイレですよね。
偵察おねがいいたします。ってか夜だったら下見も兼ねてプチりますか?
来週はちょっときつそうですが7/6なら行けますよ~。
297:白@スイフト :

2013/07/06 (Sat) 16:11:01

@きゃらさん
今夜とかって下見行きます?
298:@きゃら :

2013/07/06 (Sat) 23:00:38

白@スイフトさん
今しがた帰ってきたもので連絡遅れてすいません。
さすがに今夜はちょっと動けそうもないです・・・。
すいません。
299:白@スイフト :

2013/07/08 (Mon) 01:27:43

行って来ました…

土曜の21時から0時迄。場内の上を高速が跨いでてφな感じが
不思議な閉鎖感と音の反響があったかな。

利用してる人は、大型車があっちとこっちの隅っこに4~5台
やっぱり集まる目的の人が幅を利かせてた20台はいたかな?
外に5~6台で2チーム。時折一般利用車がちらほら…

爆音にはちと狭いけど、曜日と場所の取り方によっては出来なくもない。

なるほどトイレは和風だった。
300:白アル :

2013/07/30 (Tue) 19:33:52


超静かになってますね〜
皆さん一体どんな進化をしてるんでしょうか〜

アルはやっとサブが本格的に組上がった!200L箱をラゲッジに載せる日がきてしまうとは…
さらに黄オプ追加でそこそこ電源は頑張れるように
(まぁ〜、足りてはいないので、まだ追加かな(´Д`))
301:暫定 :

2013/07/31 (Wed) 19:20:31

おひさです
どうにも、2chの大規模規制が断続的に続いてて、そのあおりがあるような無いような・・・
302:@きゃら :

2013/07/31 (Wed) 20:57:30

どーも、お久しぶりです。
3wayが完成して調整の毎日で~す。
手強くて楽しいけど・・・。

バッテリーが逝きかけてたので、メインバッテリー(エネオス)を交換しました。
125D31ってので、目一杯のサイズですが大きければ良いってもんではない?
電源関係はサッパリ分からんです・・・。
303:白アル :

2013/08/01 (Thu) 18:41:23


>>キャラさん
この間はどーもでした!

同じ事してますね、自分もメインバッテリーをサイズアップで交換しましたが特に何も…でしたね
黄オプいきましょう(笑)
304:スパシオ :

2013/08/01 (Thu) 22:05:46

>>白アルさん
オプティマどうですか?

自分はオデッセイがヘタって来たので、会社で出る廃棄のバッテリーを再生して使おうと考えてます。
ただウェットのMFなので、ガスの処理とこまめな充電が必要なのがネックですがタダで CCA850 20時間率110Ahと言うスペックが手に入るので試す価値があるかなと思ってます。
305:ゆん@神奈川 :

2013/08/01 (Thu) 23:09:26

みんなやる事有って良いな~
廃車寸前の満身創痍のノア君弄れないよー

あ 因みに今青森にいます
明日ねぶた祭りに行って
明後日帰るんだけどね

>>キャラさん
またばかデカイの入れましたね
125D31ってトラックかっww
多分普通に乗る場合はオーバー過ぎるサイズアップはあんまし・・・
なんだろうけど この場合良いと思う
だけど 充電はしきれないかもだからこまめに充電するといいかも

>>スパシオさん
するい ズルイぞっ
職権乱用だっ
馬山鹿ww

306:ゆん@神奈川 :

2013/08/01 (Thu) 23:12:07

馬山って・・・
裏山ね 察しろってw
307:@きゃら :

2013/08/01 (Thu) 23:57:58

>>白アル君
こちらこそどーもです。
200L箱いいですね~。ユニットは何入れたの?

>>ゆんさん
HL70いいですね~。
楽しんでますよ~。
充電に関して何も考えてなかった。
そういえば以前ネットで見た様な気が・・・。

>>スパシオさん
また電源について教えてください。
前回も色々と教えてもらったのに・・・。
今度はちゃんとメモっておきま~す。

308:白アル :

2013/08/02 (Fri) 00:00:53


>>スパシオさん
内容はそちらのが全然いいじゃないですか、ズルい!、デカいですよね〜、何もかも(笑)


確かにオプいれて今までよりはかなり良く、電圧は落ちにくくはなりましたが…
も1個入れる予定です

1Ωの赤オラはよく喰いまして〜(´Д`)
309:白アル :

2013/08/02 (Fri) 00:12:03


>>キャラさん
あの日の夜鳴らしたキッカーの15インチ×2です!
アンプも×2になりました

いいですよねぇ、HL70は私も気に入ってます
310:音圧東京 :

2013/08/02 (Fri) 12:56:47

みなさん、ご無沙汰です。
自分の車は9月1日のインターショーで御披露目になりました。
まだ六割程度なんですがUSBが音圧で飛んじゃうので振動対策に時間が掛かってしまっています。
ヘアトリック、缶トリックも出来ましたのでお楽しみに♪

ただオフ会では控えめにしないと苦情がヤバそうです。
311:スパシオ :

2013/08/04 (Sun) 08:02:58

>>音圧さん
お久しぶりです~
休みが取れれば自分もインターショーに行こうと思ってますので、良かったら聞かせて下さいm(_ _)m

それまでにBTL N2 18を鳴らせる様にしなければ;
312:@きゃら :

2013/08/04 (Sun) 21:30:44

>>音圧さん
何か凄そうですね。
ぜひ聞いてみたいです。
仕事が入らなければ自分もインターショー行こうかな。

313:音圧東京 :

2013/08/05 (Mon) 21:08:57

スパシオさん、きゃらさん、是非インターショーに来てください(^-^)

日音協エントリーしますがアンプが正規扱いじゃないのでトロフィーはもらえませんが負ける気はまったくないです(o^∀^o)
調整がてらバンバン鳴らしますよ(≧∇≦)
314:@きゃら :

2013/08/07 (Wed) 14:38:59

三か月に一度の音圧好きの集まり(勝手ながら)
9月の第5回オフに向けて予定をしようかと思うのですが
皆さん、ど~でしょうか?
前回の幹事さんからのご指名で・・・こんな私が幹事でもよろしいですか?
宜しければスレ建てようとおもいま~す。(出来るのかオレ?)
315:ゆん@神奈川 :

2013/08/07 (Wed) 15:12:18

>>キャラさん改め磁界の漢字さん
3ヶ月に1度の変人の集まりですね
楽しみにしてます
がんばってくらさいww
316:白アル :

2013/08/07 (Wed) 18:39:41


>>キャラさん
良ろしいです
よろしくお願いします!
317:音圧東京 :

2013/08/07 (Wed) 21:27:45

きゃらさん、ACG関西で大阪に行くので21日以外なら大丈夫です♪

よろしくお願いします☆
318:@きゃら :

2013/08/07 (Wed) 22:15:37

9月は14、15日、21、22日は連休で混みそうですね。
7日or28日ではどうでしょうか?
場所は集まりやすい、いつもの三芳PAあたりで。

スイフトさんも行ったという厚木PAですが
自分も行ったのですが、ちょっと狭いかな~。


319:茶アル :

2013/08/08 (Thu) 01:01:36

こんばんは~。次回オフのお話が!!
連休以外だったら大丈夫そうなのでまた是非お邪魔させていただこうと思って…
と思ったら車検で車無い予感(笑)
とりあえず車なくても顔出したいと思います~。
あとインターショー!行く気で居ますので皆さんとお会い出来ればと(^^)
きゃらさんオフ幹事よろしくお願いいたします♪
320:ゆん@神奈川 :

2013/08/08 (Thu) 15:09:46

>>茶アル君
メールに連絡くれ
321:ゆん@神奈川 :

2013/08/09 (Fri) 23:20:27

>>キャラさん
7日に一票で!!
322:@きゃら :

2013/08/10 (Sat) 06:46:51

自分も7日がいいな~。
みなさんはどうでしょう?
良ければ7日、いつもの三芳上りでいきますか?
323:白アル :

2013/08/10 (Sat) 12:38:48


>>キャラさん
7日、私もオーケーです
324:水色フィット :

2013/08/12 (Mon) 22:52:40

お久しぶりです♪

皆さんヤバそうですね!

自分は車両変更でとりあえず走るように直してます(^_^;)

スピーカーはダッシュにホーム用を載せる予定ですが、
マウント作りに時間が必要なので、今回はネタ使用です。

早速アマゾンでBOSSのスピーカーとアンプポチりました♪(´ε` )
ヘッドはパナの真空管かサウンドストリーム、ウーファーは実家の床の間に鎮座した15インチL7、アンプはREのCTX4200とかいうヤツです。
バッテリーも試験的にカレックアクト×3を投入し、
メリケン野郎の低所得層のバキバキのギトギトに
仕上げる予定です(キリッ

ちなみにスピーカーはフロント4weyのリア4weyで8wey!!
定格は何と125w+200wの鬼仕様、ケーブルはモンスターのいっちゃん太いヤツで
キャパシタも米国直送のアタッシュケースに収まった30Fのマジパネェー感じのヤツ載せる予定です!!!!

ヨウチェキラッψ(`∇´)ψ
325:水色フィット :

2013/08/17 (Sat) 08:30:32

BOSS届いて付けました(^^)

粗いけどなかなかパンチのある良い音すんなぁと思って調べたら
ONYXシリーズはDLSのOEMでした(^^)
アンプは不明です。

まぁ誰も興味ないかも知れませんが参考までにf^_^;

326:スパシオ :

2013/08/17 (Sat) 09:10:19

>>フィットさん

BOSS是非聴かせて下さいww

自分はやっとBTLの箱が完成して慣らし中です。
アンプが2ch分余っているので、前回のパワアコ2発も箱をコンパクトにして載せようかなと思ってます。
5.1chならぬ6.3ch仕様ですwwww
327:水色フィット :

2013/08/18 (Sun) 00:18:51

スパシオさん

BOSSデモカーぜひ堪能して下さい(^^)

しかし予想外にマトモな音なんで拍子抜けですw
国内ディーラーOPで採用されるような1万以下位の
スピーカーの音がします(^^)

アンプは未知数です。
とりあえず、P01付属アンプと比べたらノイジーでしたが、
エージング()で変わるかも知れません。

今回は冒険しまくりですが、旧規格軽なので
灼熱を断熱がてらに防音作業の日々です。

328:スパシオ :

2013/08/31 (Sat) 23:24:51

インターショーに向かってまーす。
誰か行く方いますか?
329:@きゃら :

2013/08/31 (Sat) 23:33:20

明朝、出発で行きますよ。
向こうで合えたら宜しくです。
330:水色フィット :

2013/09/08 (Sun) 17:16:52

暫定さーーーん

メールしますた(・ω・)ノ
よろしくお願いしますm(__)m
331:ゆん@神奈川 :

2013/09/20 (Fri) 20:57:29

本スレにP1先生降臨www
332:スパシオ :

2013/09/25 (Wed) 20:29:23

4発イクならどっちがいいですかね?
RE AUDIOのSX18
http://reaudio.com/products/woofers_sxx.php

かCadenceの: ZW1520K-D4
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cartopaudio/zw1520kd4.html?mode=pc

聴いた事ある方いますか?
333:ゆん@神奈川 :

2013/09/28 (Sat) 16:33:09

>>スパシオさん
RE AUDIOだと1000Wの92.7db
CADENCEだと6000Wの95db
本当に出るのかな?
音は聞いたこと無いが
後者の方がスレ的には有りかと
てか こんな値段の4つも逝かれてしまうのですか?
金持ちやな~w
白アル君にP01買ったげて~ww

ノア君は既にバラバラでオーディオレスになってしまった
切ない!切なすぎる!!

334:暫定 :

2013/09/28 (Sat) 22:03:59

自分のほうは、本日納車でした。
オーディオレスの中古車(w)です。

ウーハー積めるのは、いつになるかな~
335:スパシオ :

2013/10/14 (Mon) 13:00:37

cadenceを4発行こうと思いましたがアンプ迄揃えると大変な金額になるのとマイホーム計画が浮上してしまったのでお預けになりそうです;

20日のACGファイナルエントリーしました~
ドレコンですが
336:shiro :

2013/10/17 (Thu) 12:33:55

てすと
337:スパシオ :

2013/11/11 (Mon) 19:01:55

次回オフ会は、そろそろ…?
338:ゆん@神奈川 :

2013/11/12 (Tue) 10:22:12

磁界オフは間隔で言うと12月かな?
339:@きゃら :

2013/11/13 (Wed) 09:58:58

オフ会いいですね~。
いつも楽しませてもらって、良い刺激になってま~す。

12月だと7日or14日くらい?
それ以外だと3連休&師走になってしまうね。
自分は、どちらでもOK。
幹事さん宜しくお願いしま~す。
340:ゆん@神奈川 :

2013/11/13 (Wed) 10:02:41

次回って幹事だれだっけ?
341:@きゃら :

2013/11/13 (Wed) 10:08:34

次回はスイフト君です。
見てるかな~?
342:白@スイフト :

2013/11/13 (Wed) 12:26:46

あ、そうそう!風邪引いてる場合じゃなかった。
(^O^)ノみなさ~ん
次回は、今年の〆として年末にするか、
年末年始休みの工作期間を経て
年始にするかのどちらが良いですか?
343:@きゃら :

2013/11/13 (Wed) 14:56:01

どちらでもOK!
1月は今の所11日以外は概ね大丈夫です。

正月休みは何をしようかな・・・。
箱でも作るか考え中。
誰かL7用の箱はいらんかね~。
344:スパシオ :

2013/11/13 (Wed) 20:54:41

自分もどちらでも大丈夫だと思いますが早めに分かれば予定、作れそうです。
仕事終わってからは変わらないので。
345:茶アル :

2013/11/17 (Sun) 04:16:20

お久しぶりです!
年内動けそうに無いので年明けだと参加しやすいです!
前回行けなかったので次は是非と思っております(^^)
346:白@スイフト :

2013/11/18 (Mon) 00:15:53

ちょっと、チャレンジして1/3(金)の夜か1/4(土)の
夜なんてどうでしょう?
メリットはある程度自作したのを持ち込んで、意見交換して残りの休みで調整。
お休み取りずらい人もギリ大丈夫?
デメリットはもしかしたら帰省ラッシュに巻き込まれちゃう(笑)
来年に持ち越しだと少し日数があるんで、もう少しもんで決めましょう。
347:@きゃら :

2013/11/20 (Wed) 20:40:08

3日、4日はUターンラッシュでPAも込みそうだね。
場所にもよるだろうけど、上りなんかは特に。

348:白@スイフト :

2013/11/21 (Thu) 00:32:46

そ~ですよね~
じゃ、みなさん安易に5(日)の夜でよい?
よそのオフもまだ確認できる段階じゃないし…
349:ゆん@神奈川 :

2013/11/21 (Thu) 11:34:02

日曜の夜はキチーぜw
それなら18か25の方が良いんでない?
350:白@スイフト :

2013/11/21 (Thu) 12:28:35

今年の年頭のオフはそのタイミングだった(^^)
ちょっと先だけど、18か25の夜が皆来やすいかな?
よし、じゃ、あとは多数決で!
今週末に決定しましょう。
351:暫定 :

2013/11/22 (Fri) 12:22:05

おおいつの間にオフの話がー
今週末フロント2ウェイまでできる予定なので
その頃ならうちもウーハー積んでいけそうです
352:水色フィット :

2013/11/22 (Fri) 14:19:15

久々に覗いたらOFFの話題キタ♪

ボクはどっちでもオッケーです( ´ ▽ ` )ノ

今はハーツの4インチに真空管ヘッド+真空管アンプでjazzyに鳴らしてますが音圧OFFならガッツリ行かねばw
353:白ある :

2013/11/22 (Fri) 21:04:08


お久しぶりです!
18、25日どちらでもオーケーです
その頃だと、ほぼ純正です(´д`)
354:スパシオ :

2013/11/25 (Mon) 22:49:32

自分も多分どちらでも大丈夫です。

6.5インチがぶっ飛んだのでミッドをどうするか考え中です。
6.5トリプル、8インチダブル、10インチシングル
迷ってます。
頑張って10インチダブルも候補です。
355:ゆん@神奈川 :

2013/11/25 (Mon) 23:41:12

わたくしも今の所はどちらでも構いませんよ~
今はサイバーナビで純正SP・・・
ようやく電源線が引けてアンプラックが出来た
LOWとTWは珍しいのを入手したぜー
ここ2ヶ月はデカイ音聞いてないから
音圧に戻れるのか・・・俺
SW箱をどうしようかと
ちょっと珍しい箱を作ってみようかと思案中です
356:白@スイフト :

2013/11/27 (Wed) 12:28:06

(^^)みんな健在ですね~
18(土)の夜が良さそうですね。
今夜辺りたてますね~
357:暫定 :

2013/12/23 (Mon) 22:14:44

やっと、フル装備近くまで積みなおしができました。
調整はこれからですが、オフまでには何とかしたいです~
358:スパシオ :

2014/01/02 (Thu) 08:28:41

あけましておめでとうございます(^ω^)
今年もズンドコ宜しくお願い致しますm(_ _)m

只今、SW用のアンプ3Kを4枚インスコ中
359:@きゃら :

2014/01/02 (Thu) 23:16:42

明けましておめでとうございます!!
今年も宜しくです。

システム変更は無しですが、調整は毎日のようにしています。
自分好みの音に近づいた気がする・・・。

>>暫定さん
がんばってください!!

>>スパシオさん
3Kx4枚、期待大であります!!
360:スカイアクテブ :

2014/01/12 (Sun) 23:02:20


こんばんは
第6回は都合上参加出来ず、第7回は是非参加したいと思っております
時期がきましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
(暫定さん、この間はど~もです(笑))
361:暫定 :

2014/01/13 (Mon) 20:16:13

>スカイアクテブさん
こんばんは
先日はどうもです!

一応、新しい車のセッティングがだいたいできてきました。
どこまで音圧出るかな・・・・
362:暫定 :

2014/02/07 (Fri) 23:20:55

浦安のアークライドさんに、MTXのデモカーが来るらしいですが・・・

雪っ!

一応、出撃検討中ですが、お天気次第かな~
363:@きゃら :

2014/02/08 (Sat) 01:24:38

>>ゆんさん
オプティマ積み込みましたよ!
約二週間経ちましたが車も燃えていないのでOK。
爆音で鳴らしてないので効果の程は、まだ良く分からんです。

>>暫定さん
浦安、すぐそこなので車が動けば逝きた~い。
が、雪怖い。
364:暫定 :

2014/02/08 (Sat) 20:01:15

結局逝きませんでしたが、大雪でMTXデモカーも来れなかったみたいですね・・・
365:暫定 :

2014/03/08 (Sat) 10:54:00

浦安のお店、大雪のリベンジするみたいです。
時間はわからないけど、行ってみようかな。

そうそう、本スレでハーツがヤレちゃった人は自分です(W
366:ゆん@神奈川 :

2014/03/09 (Sun) 13:26:40

>>暫定さん
ジャマイカナーと思ってたよ
367:茶アル :

2014/03/10 (Mon) 02:35:45

僕はまだハーツが組めてません(∩´∀`)∩ワーイ
忙しくて死亡気味デス

アルテッツァ内装多少加工するだけで結構大きめの箱がドアに作れそうなんですが、
MID箱に入れちゃうのってどうですか?車に着けないで箱のチューニングできるのはいいかなと
思ったりしてみたんですけども。

いつやれるのかが問題ですがw
368:スパシオ :

2014/03/10 (Mon) 07:32:23

茶アルさん

箱にしましょう^ ^

ア◯ディの純正オプションはミッドやスコーカーは全て箱に入ってドアに着いてました^^;
バングアンドオルフセンとか

自分はケイデンス6kが一発死んでからヤル気全く出ません;
8インチダブルミッド計画が完全ストップですw



本スレのアストロさんは見てるのかな?
369:暫定 :

2014/03/11 (Tue) 18:38:39

今週の土曜夜は、ミクシィの新木場オフです・・・(た、たしか:汗)。
高音質系に興味がある肩はどうぞ。
370:茶アル :

2014/03/18 (Tue) 23:58:45

そろそろ、次のオフのスレ立てますかね?(・∀・)というかとりあえず立てときます♪
371:茶アル :

2014/03/19 (Wed) 00:01:59

と思ったんですが日程決まってから建てたほうが良さそうですね?
皆さんご予定はいかがですか?
僕は今のところ4月でしたら19以外は空いているようです。
372:スパシオ :

2014/03/19 (Wed) 11:15:49

自分は基本土曜は仕事で今回は開催日を休もうと思ってるのでいつでも大丈夫ですw
373:@きゃら :

2014/03/19 (Wed) 21:05:21

>>茶アルさん
5日以外ならいつでもOKですよ~。
最悪5日でも・・・がんばります!


374:暫定 :

2014/03/19 (Wed) 21:26:00

あわわわ
四月はオフ会がてんこ盛り・・・・
12&26は避けてもらえるとありがたいです
375:茶アル :

2014/03/21 (Fri) 18:04:35

うむむ、なかなかレギュラー陣の予定があわなさそうな予感ですね(笑)
5月の連休後とかのほうがいいでしょうか?
あまり無理して開催して集まらないのも寂しいですし…
376:ゆん@神奈川 :

2014/03/22 (Sat) 19:35:11

漏れはいつでもいいよー
4月はなかなか良い日がないみたいだね
5月にズレても構わんよー
嵐は来るのかねーw
377:@きゃら :

2014/03/27 (Thu) 23:54:44

自分も5月だったらいつでも良いよ~。
ちなみに11日はACGが千葉であるみたいですが・・・
行くかは未定です。
378:茶アル :

2014/03/31 (Mon) 00:46:27

レスポンス遅くて申し訳ありません(^_^;)
それでは5月の連休以降に…という形にしようかと思います。
といっても1718が既に予定ありなのですが、皆さんどうでしょうか?
379:スパシオ :

2014/04/03 (Thu) 12:18:48

自分も5月ならいつでも大丈夫です。
380:茶アル :

2014/04/20 (Sun) 10:39:27

こんにちは。
5月24日の夜、いかがでしょうか?
381:暫定 :

2014/04/20 (Sun) 22:56:10

自分はおっけーです
382:@きゃら :

2014/04/20 (Sun) 23:02:38

自分も24日、OKですよ。
383:スパシオ :

2014/04/21 (Mon) 06:52:14

自分もオッケーです。
384:ゆん@神奈川 :

2014/04/21 (Mon) 23:50:53

おぅっ 動き出したか
俺も24へーきかと思われる
幹事がんばれー
385:茶アル :

2014/04/22 (Tue) 00:07:01

ホントとろくてすいません(^_^;)
では24でスレ立てしますのでよろしくお願いします!
386:スパシオ :

2014/05/02 (Fri) 19:34:08

聴いた事ある方、意見を頂きたいですm(_ _)m

VIBE audio のSpace15.2 V4 2発か
kicker のCOMP CWR15 2発
で迷ってます。

他に実売2発で7万以下の15インチオススメあれば教えて下さいm(_ _)m

cadenceの15インチ2発は ぶっ飛びましたww
387:スカイアクテブ :

2014/05/03 (Sat) 22:59:40

〉〉スシオさん
どちらとも15インチで使用済みです
KICKER 2発 (Amp ORION HCCA)、
VIBE 1発 (Amp 剛力)…で
15インチなのでどちらも重い音でしたが、VIBEのほうがより重~い音を出してました
さらにストロークも大きかったので私がススメるならSpaceかな~と、スパシオさん振動好きですし(笑)


388:スパシオ :

2014/05/04 (Sun) 12:11:35

>>スカイアクテブさん

ありがとうございます。
vibeの方向で考えます^ ^
後はBTL N2 18に合うかどうかですね;
389:暫定 :

2014/05/30 (Fri) 07:27:00

土曜の夜は、夢の島でオフがあります
音質系で興味のある方はどうぞ
390:スカイアクテブ :

2014/07/21 (Mon) 21:48:49


お疲れさまです

〉〉暫定さん
第7回オフに出席されなかった、最近ミッドを替えた暫定さんにご報告が、
7回目で集まった皆さんにより幹事が二週目になる事が決定しました!
(勝手に決めてしまいスミマセンです)

第8回目を宜しくお願いします

391:暫定 :

2014/07/22 (Tue) 16:15:29

わしかいwww

(´・ω・`)了解。

なんか、東北組みの要望もあるようだけど、どこにしましょうかねぇ・・・・
392:ゆん@神奈川 :

2014/07/22 (Tue) 20:02:02

暫定さんよろしくおねがいします
東北はほっといて良いんじゃないですか?
掲示板にも誘導したし
後はやる気しだいかと
393:スパシオ :

2014/07/22 (Tue) 21:17:29

冷やかしなのか本気で参加したいのかよく分かりませんね

まぁ次回は普通に開催でお願いします
394:暫定 :

2014/07/22 (Tue) 21:49:59

特に強い希望がなければ、三芳にしますね。

問題は、自分のスケジュールが見えてこないこと(汗
八月の第四週か、九月の一週かな・・・・・
395:@きゃら :

2014/07/22 (Tue) 22:07:01

>>暫定さん
宜しくお願い致します。

凄いの組む予定の人、来るのかな?
それにしても間に合うのか?
396:暫定 :

2014/07/22 (Tue) 23:09:59

期日の正式決定は、来週くらいまでお待ちくださいませ。

まず、自分の予定ががががが
397:暫定 :

2014/07/29 (Tue) 23:22:04

暫定です(´・ω・`)
次回のオフは八月第四土曜
21時から三芳で考えてます

取り急ぎ報告だけ。

ちと、法事やら葬式やら仕事やらで、北関東から東北を走り回っております(T_T)
398:暫定 :

2014/07/29 (Tue) 23:22:04

暫定です(´・ω・`)
次回のオフは八月第四土曜
21時から三芳で考えてます

取り急ぎ報告だけ。

ちと、法事やら葬式やら仕事やらで、北関東から東北を走り回っております(T_T)
399:スパシオ :

2014/07/30 (Wed) 08:16:58

23日ですかね?
仕事ですが大丈夫です。
400:@きゃら :

2014/07/31 (Thu) 19:11:49

土曜の夜ならいつでもOKです。

只今、バッフル増々でスラント増量中です。
どれほどの変化があるのか?(感じられるのか?)
改装中です。
401:茶アル :

2014/08/02 (Sat) 00:43:37

あ~その日はどうも予定がはいっていて動けないようです(;´Д`)
残念ですが今回は見送りかな(^_^;)
402:暫定 :

2014/08/07 (Thu) 23:02:34

変更します?

自分がマジでどたばたなので、日付だけ出してなにも出来ない状況なので(汗
403:スパシオ :

2014/08/08 (Fri) 06:56:08

基本、何時でも大丈夫です。
変更可能です。
404:スカイアクテブ :

2014/08/08 (Fri) 22:27:50

どーもです!
変更希望!(先送り)、私事ですがしていただけるとありがたいです

…その頃だとクルマ無し、ィエローも…


405:暫定 :

2014/08/08 (Fri) 23:40:58

とか何とか言ってたら、仕事が入ってしまった(゚д゚)ガーン

一か月くらい延期したいと思います
406:茶アル :

2014/08/09 (Sat) 00:59:13

9月が結構ガチで空いてないのでむしろ助かります!(笑)
407:スパシオ :

2014/08/09 (Sat) 06:45:18

10月ぐらいの開催な感じを、予定しとけばいいですかね?

11月、ACGファイナルのdbに参加予定で~す
408:暫定 :

2014/08/25 (Mon) 02:59:37

音圧オフは延期になってしまいましたが・・・・
30日の19時から新木場でオーディオのオフがあります
音圧オフじゃありませんが、高音質に興味があるかたはどうぞ。
インターショーの直前な気がしますが・・・

自分も行く予定です。
409:暫定 :

2014/08/30 (Sat) 08:27:46

すみません、30日は、またも自分のスケジュールが合わなく・・・・
残念です。
410:暫定 :

2014/09/04 (Thu) 19:21:31

!!HELP!!

今月も法事やら出張やらで、幹事をやれる状態にありません(泣
27日が半々くらいで、あともうだめぽ
どなたか、代わってくださるとたすかります。
411:ゆん@神奈川 :

2014/09/04 (Thu) 22:06:43

幹事の件はともかくとして
急な話で悪いんですけど今週の土曜の21時から
圏央道の厚木PA(東名から関越に向かう方)でプチオフやるおー
都合が着いたらおいでー
412:ゆん@神奈川 :

2014/09/04 (Thu) 22:58:14

連投スマン
圏央道の外回りが正式らしい
言い方が解らんかった
413:スパシオ :

2014/09/05 (Fri) 05:02:03

近所なので仕事早く終ればですが参加希望です。
もしかしたらもう一台の方で行くかも
414:ゆん@神奈川 :

2014/09/07 (Sun) 00:36:14

プチオフはテッペン前に解散しました
今回は4人でした
ありがとうございました
そして 次回オフの件ですが
暫定さんは忙しいらしいので
次回幹事は俺が引き受けます
近い内に次回の日にちでも決めましょー
415:@きゃら :

2014/09/07 (Sun) 00:55:19

只今、帰宅しました。
本日はお疲れ様でした。
次回、宜しくお願いします。
416:暫定 :

2014/09/09 (Tue) 00:41:34

>ゆんさん
すんません m(__)m
417:暫定 :

2014/09/27 (Sat) 18:09:24

本スレに書きましたが、
突発プチオフ検討中です
やっと時間取れそうです(O_O)
できれば佐野か三芳で
418:ゆん@神奈川 :

2014/10/08 (Wed) 11:21:07

何故か本スレ見れない俺が通りまーす
プチっつーより 既に本オフの時期ですよー
ってわけで
来月1日にでもオフしましょーか?
場所は まあいつも通り
こんなのでどうかな?
419:@きゃら :

2014/10/08 (Wed) 13:50:46

1日OKですよ~。
(基本いつでもOK)
420:暫定 :

2014/10/08 (Wed) 23:06:08

そそそ、その頃には新システムが何とかなってると思います。


行けるかが、一番問題ですが・・・・
421:スカイアクテブ :

2014/10/09 (Thu) 12:32:38


オーケーです!

〉〉暫定さん
あの店にトバしたブツを置いてきました(´д`)
422:おテスト :

2014/10/09 (Thu) 16:31:01

てすと
423:茶アル :

2014/10/13 (Mon) 01:50:42

こんばんは~♪
1日オッケーです♪
フロントハーツにPDX150.4のセットに変更しました(・∀・)
424:代打幹事 :

2014/10/20 (Mon) 22:08:17

>>茶アル君
君のFiっていくらした?
425:茶アル :

2014/10/21 (Tue) 00:35:17

どもー!メールひっくりかえしてみましたところ、
本体$439+送料$249.14 トータル$688.14 です。

因みにBTL第三世代の18インチ、クーリング?とロングXMAX?のオプション追加しました。
426:ゆん@神奈川 :

2014/10/21 (Tue) 10:09:55

おーkwsk 39
オプションのハイパーポールってなんじゃろ?
既に買う気満々www
427:茶アル :

2014/10/22 (Wed) 01:26:47

そのオプションあるのってBLですか?
海外のフォーラムサラッと見たところ、クーリングにハイパーポール含まれるから
クーリングにしとけ的なアドバイス見かけました。

SP4かTEAMという選択はありませんか?(笑)
428:ゆん@神奈川 :

2014/10/22 (Wed) 10:29:53

>>茶アル君
フォーラムは読めませぬ
fiも良いんだけどhertzの8kも気になる
fiは思ってたより手を出せそうで意外だったな
429:茶アル :

2014/10/22 (Wed) 21:36:14

そうなんですよ~、こっちでヤケに高い正規品買う値段でFi買えちゃうんですよね~(笑)

リコーンできるし手頃だしかなりオススメです♪
Hertzの8Kって探しても出てこないんですがスゴいんですか?(・∀・)
430:ゆん@神奈川 :

2014/10/22 (Wed) 22:08:34

hertz
http://hertzaudiovideo.eu/category/speakers-lines/spl-monster/
なんだけど よくよく見たらRMS2000だった
やっぱfiかなー
イメダイがものっそ高く感じる
431:暫定 :

2014/11/04 (Tue) 22:15:29

UnitedSoundのイベントに応募しました。
来れそうな人たちで現地プチオフなんてどうでしょう~?
432:スパシオ :

2014/11/06 (Thu) 07:03:14

暫定さん
ロングビーチでやるやつですか?
実家が近所なのでプチオフでも
と思いましたが当日仕事なので終わってからでは遅いですよね?
433:@きゃら :

2014/11/06 (Thu) 11:15:57


おもしろそうなので行ってみたいけど仕事が・・・。
434:暫定 :

2014/11/06 (Thu) 21:08:04

中々、仕事があると難しいですね(汗
自分も、ちょっと遠いのでそれほど遅くまでいられないと思います・・・・

時間しだいですね
イベントは、ナイトミーティング含めて18時までみたいです
435:音圧@東京 :

2014/11/07 (Fri) 01:22:00

車だけ参加しますので聴いてみてください☆
436:スパシオ :

2014/11/07 (Fri) 03:50:17

本スレでレスするのメンドくなってきた

文句があるなら自分のシステム晒して見ろって感じ
まぁそこが2chなんだろうから仕方ないか

437:ゆん@神奈川 :

2014/11/07 (Fri) 10:18:24

口だけ大将フルボッコワロタw
438:暫定 :

2014/11/07 (Fri) 22:23:55

ケチつけるのが目的のやつのあいてなんて、するだけ腹が減るだけですね・・・
439:ゆん@神奈川 :

2014/11/07 (Fri) 23:34:41

P1先生の香りがしてきた
本人じゃないにしても香ばしさは否めないww
440:暫定 :

2014/11/20 (Thu) 22:11:33

初心者スレでオフ会の話しがでていたので
臨時にこちらへスレたてしました!

定期的に開かれるようなら、いろいろ広がっていいかもです。
合同オフとかも・・・・・あり??
441:暫定 :

2014/11/29 (Sat) 10:03:52

ユナイテッドサウンドミーティングなう
442:暫定 :

2014/11/29 (Sat) 21:39:32

ただいま。前半大雨でもう・・・・・
とりあえず、現行HCCA4発20KWのデモカー聞けたのが収穫www
輸入してる店のブースで、話聞いてみたら、
「オライオン日本で売るの? こいつがデモカーっすか?」
「これ?(後ろから) プレシのごっついアンプいいだろ? このちっさい黒いの(オライオンXTR)がTWで、
ちょっとでかいのがMIDだ。
こっち見てみろよ、(前に回って)5キロが四発だぜ?」←壁
「ちょwwwすげえ」
「いっちょ聞いていきなよ」
と、車に同乗したら、耳栓渡されたwww。
やばい気がしたので、念のため耳栓しといてよかった。
マジ鳴らしされたww

正規代理店なのかよく分からなかったけど、ORIONやHIFONICS売るんだってさ。
443:暫定 :

2014/12/10 (Wed) 20:30:50

えええと、オライオンの新型XTRアンプ (XTR1200.4)買っちまいましたww
442の店、調べたら正規代理店でした。
めっちゃいいです。正規品なので少し値は張ったけど、保障つきです。
昔のデザインに近い外観で、パワーと質が両立しててとても音楽が楽しめます。
DFがカタログ値100なんだけど、しっかり締まりのある音がしますよ~
444:茶アル :

2014/12/12 (Fri) 01:00:14

次のオフ会が楽しみですね(*´艸`*)
445:暫定 :

2015/01/10 (Sat) 10:21:25

ことよろです

CES楽しそう! いけるもんなら行きたいですねえ
http://www.usatoday.com/story/tech/2015/01/08/ces2015-really-big-car-speakers-rock-the-tech-confab/21456991/
446:暫定 :

2015/01/15 (Thu) 22:59:46

http://www.orioncaraudio.com/

オライオン、がんばってる。老舗復活をかけてるかんじ。
HP更新してないけどww 一応、カタログが2015モデルになってました。

そのうち、オライオンのお店に遊びに行きませんか・・・・?
(在庫はXTRがほとんど、あと正規品なんで結構高いですわー@価格表もらった)

つか、そろそろオフの時期検討しましょう~。2月中旬なんてどうでしょう?
447:スパシオ改めジオ :

2015/01/16 (Fri) 09:23:35

コトヨロです。

スパシオ廃車にしたのでマイカーがジオになりました。
そしてシステムの引っ越しが出来てないのでショボいシステムですが宜しくお願いします。

今度こそは参加したいので早めに日程わかれば休みとります!
448:暫定 :

2015/01/16 (Fri) 20:12:55

2/21 三芳 でどうでしょうか
小雨決行、大雨や雪の場合は延期というこで。
449:@きゃら :

2015/01/16 (Fri) 21:30:54

自分は大丈夫ですよ。

昨日よりアイドリング時13V切ってたのでチェックしてもらったら
やはり仕事をしておらずオルタ交換になりました。
電圧計付けてて良かった。
ラジエーターも壊れる寸前だった・・・。
450:スパシオ改めジオ :

2015/01/17 (Sat) 09:09:44

自分も予定無しなので空けときます。

2月ならどの土曜日でも大丈夫そうです。
451:暫定 :

2015/01/18 (Sun) 08:33:11

きゃらさん、スパシオさん、了解っす!
一応、このまま以降と思うのですが、
 他の方、どうでしょうか?
452:ゆん@神奈川 :

2015/01/18 (Sun) 21:58:28

ぐは いつの間に~
すっかり出遅れたし
参加しまーす
年末からずっとバタバタしてて
やっと車に手が回るようになったというのに
せめてlowを完成させたいな
まだグラゼロは箱の設計段階だしー
時間が足りないよー
453:暫定 :

2015/01/19 (Mon) 23:11:09

お? 
いつの間にグラゼロを・・・・
454:音圧@東京 :

2015/01/19 (Mon) 23:44:42

バッテリーが足らずアンプのゲイン下げた状態ですが参加予定です☆
タームラボも帰ってきたので測定したい人は言ってください♪
455:茶アル :

2015/01/20 (Tue) 10:09:17

はーい参加予定です!(・∀・)みなさまよろしくお願いします♪またスレの方に色々投下すると荒れますかね?(笑)
456:ゆん@神奈川 :

2015/01/20 (Tue) 15:08:49

>>暫定さん
本スレに感化されました
茶アル君の使ってるfiで考えてたのですが
輸送費を考えるとあまり変わらなかった・・・
さっき設計が出来たので今日木を切ってきます
457: :

2015/01/22 (Thu) 01:05:54

テスト
458:暫定 :

2015/01/22 (Thu) 21:48:58

オフすれ立てました
もう9回目なのか~、しみじみ。

ところで、当日のオフ前に、例のオライオンの店行く人いませんか?
場所は、入間基地と横田基地の間らへんです。
459:茶アル :

2015/01/23 (Fri) 12:42:57

かなり行ってみたいんですが、住所的にはどこになりますか?全く土地勘がないので全然わかりません(笑)横田基地って福生でしたっけ?
460:暫定 :

2015/01/23 (Fri) 21:47:25

>茶アルさん
http://www.readee2rumble.com/#!/page_splash
お店のページっす!
地図も載ってます。

全部英語なのは、半分基地の兵隊さんがお客さんだからみたい・・・・
461:茶アル :

2015/01/24 (Sat) 23:20:48

あー行きたいです、行っちゃおうかな。
一応行くつもりで動きたいと思います(・∀・)

今日ちょっと動画撮ってきました♪

https://www.youtube.com/watch?v=wlTfXw139tE
462:暫定 :

2015/01/25 (Sun) 10:40:12

>茶アルさん
ポテチ吹いたw@動画

お店のほうは、アポとっておきます。
アポ無しだと、ニホンゴワカリマセーンになるのです(笑)
当日は、近くのオートバックス集合でどうでしょうか?
463:茶アル :

2015/01/28 (Wed) 01:56:00

>暫定さん
なかなか素敵なお店ですねw
集合オートバックスでOKです♪
464:暫定 :

2015/01/30 (Fri) 22:27:11

>茶アルさん
それじゃあ、連絡とっておきますね
時間帯は、近くなったらまたきめましょう



あ、カーオーディオマガジンに、ちびっこく載りました
465:茶アル :

2015/02/11 (Wed) 09:12:41

>暫定さん
レス遅くてすいません(^_^;)
よろしくお願いします♪
例のデモカー的なのも聴けたりするんでしょうか?(・∀・)
466: :

2015/02/11 (Wed) 22:37:32

オライオンのXTRはどこで買えますか?
467:暫定 :

2015/02/11 (Wed) 23:37:08

>465 茶アルさん
デモカーはいつもお店にあると思うので、頼めば「そーーーっと」鳴らしてくれると思います(笑)
本気で鳴らしたら、近所迷惑どころか、周辺でいろいろぶっ壊れそうです。

>466 あ さん
>460のお店で買えます。
 メールとかで問い合わせてみましょう~
468:ゆん@神奈川 :

2015/02/11 (Wed) 23:49:34

>>466
ORIONのXTRPRO12だったら譲ってあげるけど?
前に使ってたのがあるよ
欲しかったら言ってね
469:茶アル :

2015/02/19 (Thu) 18:43:57

暫定さん、当日待ち合わせの時間いかが致しましょう?
オートバックスも店名わかれば教えてもらえると助かります(^_^)
470:暫定 :

2015/02/19 (Thu) 21:20:37

>茶アルさん
16:30ころ
オートバックス入間店でお願いします(^^;>
お店は、そこからすぐです
471:茶アル :

2015/02/19 (Thu) 22:05:29

了解しました!当日はよろしくお願いします♪
472:暫定 :

2015/03/10 (Tue) 20:50:35

なんか、うちに赤いウーハーがあるんですが・・・・・・
473:茶アル :

2015/03/11 (Wed) 01:04:52

キタ━(゚∀゚)━!暫定サンキタ━(゚∀゚)━!

474:暫定 :

2015/03/11 (Wed) 17:59:21

さて
剛力さんで鳴るかどうか( ̄O ̄;)
475:スカイアクテブ :

2015/03/14 (Sat) 18:47:49


〉暫定さん
ま、まさか15inchを?
476:暫定 :

2015/03/15 (Sun) 14:53:39

>>475 スカイアクテブさん
へい。
15でごぜえやsy

実質16くらいありますが・・・
477:暫定 :

2015/04/05 (Sun) 22:44:23

例の赤いブツ、昨日のっけました。
アンプは剛力さんの2Ω接続ですが、いろいろヤバーイです
478:ジオ :

2015/04/17 (Fri) 08:53:12

厚木PAのプチオフって明日でしたっけ?
479:@きゃら :

2015/04/17 (Fri) 16:48:52

>>ジオさん
そうです。明日の夜です。

ちゃちゃっと仕事を終わらせねば。
480:暫定 :

2015/04/18 (Sat) 11:46:50

厚木とおい・・・・というか、圏央道たっけー(藁
検討中なれど微妙(´・ω・`)
481:ジオ :

2015/04/18 (Sat) 19:47:13

仕事が早く終わったので参加しまーす
482:スカイアクテブ :

2015/04/19 (Sun) 23:12:54


最近車内はサブの箱開封時の香りに

‥そろそろオフの予定を決めますか
5月だと23日(土)、30日(土)、6月だと6日(土)

まぁアツい常連さん達ならどの日でも予定合わせてきそうですが、
一応希望を聞きます
よろしくお願いします!!
483:@きゃら :

2015/04/22 (Wed) 22:32:34

先日はお疲れ様でした。

今のところ、どの日でもOKですよ。
484:ゆん@神奈川 :

2015/04/25 (Sat) 19:35:44

次回オフは23は無理っぽい
だもんで 5月だったら30キボン
485:暫定 :

2015/04/26 (Sun) 01:04:15

たぶん、自分もそのへんならいけそうです。

ところで・・
つべで動画見てたら、旧型HCCA二機がけで普通に150db超えてたっす。
良いアンプほしくなってきました。
そのアンプを動かすにはやっぱりサブバッテリーが必要で・・・・
金たりねーーー(自爆
486:スカイアクテブ :

2015/04/29 (Wed) 22:36:10


次オフは5月30日(土)で決めさせていただきます!
近々お知らせをしますのでよろしくです
487:茶アル :

2015/04/30 (Thu) 02:59:33

あ~書き込み遅くなりすいません!了解です!(^^)
488:ジオ :

2015/05/03 (Sun) 16:55:06

予定は無いですが月末なので仕事が終わらない予感;

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.